平成25年5月15日(水)
|
|
暑い一日でした 昨日は朝から太陽が出て、気温も上がり今年最高の暑い一日となりました。 午後、大先輩より、ホームページの作成に関する依頼を受けました。 私の知識で応えることができるならば、協力をしたいと思いますが少々心配です。 今朝は曇っており、本日は天気はあまりよくないようです。 午後から仕事に出かけますが、気温は上がらぬようなので助かります。 |
|
飯島内閣官房参与が平壌へ…拉致問題を協議か 読売新聞の記事です。 飯島勲内閣官房参与が14日、中国・北京経由で北朝鮮の平壌を訪問したことが明らかになった。 訪朝の目的や、現地で接触する相手は明らかになっていないが、日本人拉致問題に関し、北朝鮮側と何らかの協議を行うとの見方が出ている。 飯島氏は、長ければ今週末まで滞在する見通しだという。(以下、省略) 飯島氏は小泉元首相の公設秘書を長く務めました。 飯島氏の講演を聞いたことがありますが、とても気配りをする方で小泉首相には絶大な信頼があったようです。 北朝鮮が拉致問題を認めた2002年9月の日朝首脳会談の際は、首相秘書官として小泉氏とともに北朝鮮を訪問した経緯があります。 また、04年5月の再訪朝にも同行しており、拉致問題解決に向けて関係者より期待をされているようです。 人から信頼をされ期待をされるということは、最高の幸せではないでしょうか。 |
![]() 14日、平壌の空港に到着した飯島勲 内閣官房参与=AP |
小麦粉値上げ、家庭用も検討 日清製粉、原料高と円安で 朝日新聞の記事です。 製粉最大手の日清製粉グループ本社は14日、家庭用小麦粉の値上げを検討していることを明らかにした。 業務用を6月に値上げすると表明していたが、原料高と円安によるコスト増は重く、家庭向けの値上げも避けられないと判断した。(以下、省略) これはやむを得ないことではないかと思いますが、庶民にとっては給料(収入)が上がってくれないと困ります。 景気は回復傾向にあるのでしょうか、景気が良くなる→給料が上がる→購買意欲が増す→製造・販売業が盛んになるの好循環を期待したいものです。 |
|
みかんの花 みかんの花が咲き始めました。 写真は我が家の庭のみかんの花です。 |
![]() |