平成25年5月3日(金) 
        孫娘がやってきます 
        昨日は朝方雨が降っておりましたが、午前7時過ぎころには上がりました。 
        しかし、冷気が漂いあまり気温は上がりませんでした。 
        今朝は太陽が出ており良い天気となりそうですが、気温はあまり上がらないようです。 
        本日は、孫娘がやってくる予定です。 
        さらに知恵をつけてくるのではないかと楽しみです。 
        中央高速は、50km渋滞のようです。 
        電車でやってきますので、駅まで迎えに行く予定です。 
         
        PC遠隔操作、片山容疑者を追起訴 幼稚園児の襲撃予告 
        朝日新聞の記事です。 
        パソコンの遠隔操作事件をめぐり、東京地検は2日、幼稚園児を襲撃する予告メールを送ったなどとして、IT会社員の片山祐輔容疑者(30)を威力業務妨害罪などで追起訴し、発表した。 
        地検は認否を明らかにしていないが、弁護士によると、片山容疑者は否認しているという。(以下、省略) 
        十分に証拠が挙がっているようですが、片山容疑者は本当に犯人ではないのでしょうか。 
        選挙戦にコンピュータが活用されるようになりますが、知識のある人が悪用すると混乱が予想されます。 
        東京地検は、容疑を認めるはっきりとした証拠を示して欲しいと思います。 
         
        読売新聞の記事より2話 
        5月の札幌、21年ぶりの降雪…凍える北海道 
        上空の寒気の影響で、2日は全国的に気温が下がり、北海道ではオホーツク海側を中心に各地で雪が降った。 
        世界自然遺産・知床などの観光地では観光客らが寒さに震えた。 
        同日午後6時までの24時間降雪量は、枝幸町歌登で16センチ、斜里町ウトロで15センチ、紋別市で6センチなど。 
        札幌市でも午後7時40分にみぞれが降り、5月としては21年ぶりの降雪を観測した。 
        例年なら観光客でにぎわう知床は、吹雪となるほどの大荒れで、観光客らは防寒着のフードを目深にかぶり、背を丸めて歩いていた。(以下、省略) 
        予報では、本日も北海道は雪が降るように伝えております。 
        昨年、冬の北海道を体験しましたが、やはり北海道に永住するということは大変ですね。 
        北海道の皆さん、頑張ってください。 
        猪瀬知事、昨年にもツイッターで他都市比較発言 
        猪瀬直樹・東京都知事が昨年8月、2020年五輪招致を巡って、国際オリンピック委員会(IOC)が「行動規範」で禁じている他の立候補都市を東京と比較する発言をツイッター上でしていたことがわかり、猪瀬知事は2日の記者会見でこの書き込みを削除したことを明らかにした。 
        当時は副知事で五輪招致の担当ではなかったが、「IOCの行動規範を深く理解していなかった」などと弁解した。(以下、省略) 
        このたびの発言は思いつきでなく、イメージが以前から頭の中にあったようです。 
        「IOCの行動規範を深く理解していなかった」とありますが、そのようなことに関係なく副知事という立場で相手を誹謗・中傷するようなことは許されないのではないでしょうか。 
        (追伸) 
        現在、ブログの内容をホームページに移植しつつあります。 
        ホームページのURLは、下記のとおりです。 
        URLをクリックすると、私のホームページへ移動できます。 
        http://arita.justhpbs.jp/index.htm 
        ホームページの下方の「更新」の項目をクリックすると、その日付の内容にリンク(ジャンプ)します。 
        過去のニュースは、「ニュース」をクリックするとみることができます。 
         |