平成25年04月20日(土)
|
|
昨日は朝方から曇っておりましたが、その後も薄曇りの天気で比較的に冷たい風が吹きました。 スポーツジムが休館日のため、夕刻市民プールへ泳ぎに行きました。 プールでは、イルカ軍団22名(高校生男子12名、女子10名)が来て大賑わいでした。 本日は午後より仕事に出かけ、夕刻には懇親会があります。 懇親会では、気を緩めないでしっかりとブレーキをかけてきます。 |
|
読売新聞の記事より2話 テロ容疑者死亡1人逃走…チェチェン出身兄弟か 米北東部マサチューセッツ州ボストンで15日起きた、ボストンマラソンを狙った爆弾テロ事件で、警察当局は19日未明(日本時間同日午後)、ボストン近郊で容疑者2人を見つけ、銃撃戦の末に1人を拘束したと発表した。 拘束された容疑者は搬送先の病院で死亡。残る1人は逃走し、警察が行方を追っている。(以下、省略) 犯人は、今も逃走中のようです。 犯人は死に物狂いで何をするかわかりません。 地域住民の方は、生きた心地がしないのではないでしょうか。 アメリカでは個人が銃を持っているので、本当に怖い国です。 |
![]() 米ボストン近郊のウォータータウンで銃を構える警察官(19日、AP)。マサチューセッツ工科大での発砲事件の後、容疑者が逃げ込んだ |
美しさに言葉失う…湖畔にダイヤモンド富士 富士山山頂付近から太陽が昇る「ダイヤモンド富士」が19日午前6時5分頃、静岡県富士宮市の田貫湖畔で見られた。 田貫湖では例年、4月と8月の20日前後に観察できる。 この日は厚い雲が山頂付近を覆っていたが、午前6時前に山の輪郭が見え始めた。 山頂付近で太陽が輝き、湖面にも映ると、大勢のアマチュアカメラマンらの歓声とシャッター音が湖畔に響いた。 天気予報を見て、前夜に津市の自宅を車で出たという女性(63)は「あまりの美しさに言葉を失ってしまった」と感動しきりだった。 富士宮市観光協会によると、23日頃まで見ることができるという。 毎年のニュースです。 私は暇はあるのですが一度も見たことはありません。 |
![]() 富士山山頂付近から太陽が輝く「ダイヤモンド富士」(19日午前6時4分、 静岡県富士宮市で) =立石紀和撮影 |
楽天・星野監督3季目で初退場 球審に暴言 朝日新聞の記事です。 星野監督が楽天の監督に就任して3季目で初の退場処分を受けた。 1点を追う8回2死一塁。ジョーンズが1ボール2ストライクから外角の低めの速球で見逃し三振に倒れた直後だった。 チェンジで選手交代を確認にきた橋本球審に「しっかり見ろ」という趣旨の言葉を浴びせたという。(以下、省略) 短気な星野監督がついに退場処分を受けました。 始めは好調なスタートでしたが、このところ負けが込んでいるのでそろそろ出るのではないかと思っておりました。 あまり感心される行為ではありませんが、星野監督は選手に対するポーズなのです。 |