平成25年03月30日(土)
 
音楽鑑賞に出かけます
昨日は、薄曇りでしたが、気温も21℃くらいまで上がり穏やかな一日でした。
夕刻は、スポーツジムが休館日のため市民プールへ泳ぎに行きました。
比較的に空いており、マイペースで泳いできました。
今朝も曇っておりますが、雨は降らないようです。
本日は夕刻、招待券をもらったので錦糸町まで家内と一緒にクラシック音楽(新日本フィルハーモニー交響楽団)を拝聴してきます。
ホールは、1801席(1階1040席・2階233席・3階528席)と大きいのですが、招待券ですから3階の末席と思われます。
生の演奏は臨場感がありよいのですが、途中でいびきをかかなければよいがと少し心配をしております。
 打ち上げ5時間半後にISS ソユーズ、最短記録を更新
朝日新聞の記事です。
ソユーズ宇宙船が29日、国際宇宙ステーション(ISS)にドッキングした。
打ち上げから約5時間45分後の到着は有人飛行の記録では過去最速。
従来は2日以上かかっていた。
ソユーズ宇宙船はロシアと米国の飛行士計3人を乗せ、29日午前5時43分(日本時間)、カザフスタンのバイコヌール宇宙基地から打ち上げられた。
従来の飛行経路とは異なる「特急コース」で地球を4周し、午前11時28分に高度約400キロのISSに到着した。
飛行時間が短くなれば、飛行士が狭いカプセル内で過ごす負担を減らせる。
ロシアはこれまでに3回、無人補給船を特急コースで飛ばして検証。
今回初めて有人飛行に応用した。
飛行時間につては、私は疑問に思っておりました。
今回は大幅に短縮をしましたが、高度が400kmのところですからもっと短縮できないのでしょうか。
たとえば1時間くらいで行くことはできないのでしょうか。

 肉食恐竜の化石、中1が発見…琥珀採掘体験中に
読売新聞の記事です。
岩手県久慈市の約8500万年前(白亜紀後期)の地層から、「獣脚類じゅうきゃくるい」(肉食恐竜)の左後ろ足の趾し骨(指の部分)の化石が発見されたと29日、久慈琥珀こはく博物館が発表した。
青森県の中学1年生が発見した。
国内で肉食恐竜の化石の発見は10例目で、東北での発見は初めてという。 
化石は長さ3・1センチ、最大幅1・3センチ。
昨年5月5日、久慈市の久慈琥珀博物館を家族で訪れた青森県南部町の中学1年、佐々木貴杜たかと君(13)が、同館の琥珀採掘体験場で琥珀を探していた際に発見した。(以下、省略)
素晴らしい発見でした。
偶然に見つけたのかもしれませんが、やはり興味・関心を持っているからでしょう。
近くを探せばもっと出てくる可能性があるのではないでしょうか。


化石の見つかった恐竜と同じ種類とみられる恐竜の立体骨格のレプリカ(岩手県久慈市の久慈琥珀博物館で)=菅原智撮影 
多摩川の土手(サイクリングロード)に沿って歩きました
期日 昨日(平成25年3月28日)

是政橋から終点(西国分寺)までの図面
赤線が歩いた軌跡です 
 
出発点(二子玉川駅)から多摩川のサイクリングロードに沿って是政橋までの図面

田園都市線、大井町線の鉄橋です
左隣が二子玉川駅です
今回の出発点です
向こう側が神奈川県です 
 
多摩川の多くが公園になっております
100mおきくらいの間隔で仮設トイレが設置されております

河原の途中に廃車置き場がありました 
 
1km置きに海からの距離が表示されております

満開の桜並木です 

多摩川五本松という表示がありました
(参考)HPより
調布の撮影所に近かったので、かつては時代劇のロケに何度も使われた有名な場所でした。黒松と多摩川が織りなす風景が見事な情景を醸し出します。日本人が愛する川辺の原風景です。「新東京百景」

満開の桜の花が続いております

写真中央奥の柱が是政橋を吊り上げております

是政橋から神奈川県方面を望む
この道路が府中街道で、西国分寺駅に続いております

元へ戻る   日記の目次へ   トップページへ