平成25年03月18日(月)
|
|
昨日も朝から太陽が出て気温も上がり、すっかり春となりました。 本日は朝方より曇っており南風が強く吹いております。 予報では、夜には雨が降るようです。 |
|
日記1700号 本日の日記は、1700号目です。 2009年8月3日から始め、途中旅行などのために休刊した日もありましたがほぼ毎日投稿をしております。 時々振り返って過去の記事を読むことがありますが、とても懐かしく思われる記事もあります。 貴重な自分の財産となると考え、気力の続く限り投稿を続けたいと考えております。 内容のないブログですが、気が向いたときはご愛読ください。 |
|
自民支持率、過去最高の44% 朝日新聞世論調査 朝日新聞の記事です。 朝日新聞社の全国定例世論調査(電話)で自民の政党支持率が44%に上り、2001年4月に現在の調査方法となって以来、最高となった。これまでの最高は、小泉首相(当時)による郵政選挙直後に実施した05年9月の43%。前回2月調査の37%から大きく伸ばし、民主6%(前回8%)、公明3%(同3%)に大差をつけている。 (以下、省略) アベノミクスによる株高が続いておりますが、本日あたり反落するのではないでしょうか。 ある週刊誌の見出しには、18,000円まで上がるとありました。 不動産も値上がりの動きをみせているようであり、勢いというものは生き物でどうなるかわかりません。 |
|
白鵬ただ1人全勝ターン・日馬富士は3敗目 読売新聞の記事です。 大相撲春場所8日目(17日・大阪府立体育会館)――白鵬がただ一人、無傷の勝ち越し。 初挑戦の勢を上手投げで仕留めた。 日馬富士は豊ノ島の出足に完敗し、今場所3個目の金星配給。 琴奨菊は時天空を寄り切り、5連勝で6勝。 鶴竜は栃ノ心を押しで圧倒して5勝としたが、稀勢の里は豪栄道の寄りに屈して4敗。 1敗力士はいなくなった。 先場所全勝優勝をした日馬富士は本物の横綱になったと思っておりましたが、やはりいまだ不安定です。 それに反して、白鵬はやはり安定をしており大横綱です。 日馬富士も白鵬の安定した相撲を目指して一層の稽古に励んでもらいたいと思います。 |
![]() 寄り切りで豊ノ島(右)に敗れた日馬富士=宮坂永史撮影 |
ボケの花 写真は我が家の庭で咲き始めたボケの花です。 バックの太い木は、あんずの木です。 |
![]() ![]() |