平成25年02月27日(水)
|
|
昨日も朝から太陽が出て日だまりは温かったのですが、外気は冷たく春はもう少しかなと感じられました。 今朝は予報通り雨が降っておりまが、間もなく上がるものと思われます。 |
|
読売新聞の記事より2話 補正予算が成立、1票差で可決…参院本会議 緊急経済対策を柱とする13兆1054億円の2012年度補正予算は26日の参院本会議で、与党の自民、公明両党に加え、野党のみどりの風、日本維新の会、国民新党、新党改革の賛成多数で可決、成立した。 賛成117票、反対116票で、1票差だった。 本会議では、中小企業の再生支援を強化する企業再生支援機構法改正案など予算関連2法案も可決、成立した。 補正予算採決では、民主党に離党届を提出した2氏のうち川崎稔氏は賛成し、植松恵美子氏は欠席した。 みんなの党へ入党を検討するみどりの風の行田邦子氏は反対に回り、生活の党の藤原良信氏は棄権した。 民主、みんな、生活、社民の4党は26日、公共事業費の削減を含む修正案を参院に提出したが、予算委員会、本会議とも反対多数で否決された。 1票差とは驚きました。 ねじれ国会ではないぞ、ということを表したものかも知れません。 民主党を脱会した1人川崎稔氏が賛成に回まったようですが、議員としての信念をどのように考えているのでしょうか。 |
![]() 参院本会議で2012年度補正予算が1票差で可決成立し、一礼する安倍首相(26日、国会で)=吉岡毅撮影 |
GINZA・KABUKIZA…歌舞伎座、竣工 4月2日に開場する歌舞伎座(東京都中央区)の竣工しゅんこう式が26日、行われた。 初代の歌舞伎座は1889年に誕生し、今回は5代目となる。 4階建ての劇場と29階建てのオフィス棟からなる複合施設で、建物全体は「GINZA KABUKIZA」と命名された。 劇場の屋上には日本庭園が設けられ、無料開放される。 この日の式典はオフィス棟の最上階で行われ、歌舞伎俳優の中村吉右衛門さんらが出席した。 歌舞伎はわかりませんので、機会をみて建物の外観および日本庭園のみ見てきます。 どのようなオフィスが入居するのかわかりませんが、繁盛すれば良いがと願っております。 |
![]() 竣工式に臨む尾上菊五郎さん(右)、中村吉右衛門さん(左)(26日午前)=中嶋基樹撮影 |
![]() 歌舞伎俳優も出席して行われた竣工式(26日午前)=中嶋基樹撮影 |
|
気球爆発、4邦人死亡 エジプト 犠牲は計19人 朝日新聞の記事です。 エジプト南部の観光地ルクソールで26日朝(日本時間同日午後)、観光用の熱気球が爆発、墜落した。 旅行会社JTBグランドツアー&サービス(東京都)は同社が手配した邦人4人の死亡を確認したと発表した。 現地の病院やエジプト観光省は朝日新聞の取材に「日本人4人を含む観光客ら19人が死亡した」としている。(以下、省略) 楽しみにされた旅行だったと思いますが、一瞬にして訃報となりました。 昔私は、一度、エジプトに行ってみたいと思っていましたが、テロがあったり今回のような事故があるかと思うと気が変わりました。 |