平成25年01月08日(火)
|
|
昨日も朝から晴れて良い天気でしたが、気温があまり上がらず冷気が漂っておりました。 読売新聞の記事より2話 |
![]() IOC本部前で2020年五輪の立候補ファイルを掲げる東京招致委の水野正人専務理事(AP) |
経済再生本部始動、首相「ロケットスタートを」 安倍政権が新設した日本経済再生本部(本部長・安倍首相)の業務が7日、本格スタートした。 安倍首相は7日午前、東京・永田町の内閣府庁舎で、再生本部の実務や、復活させた経済財政諮問会議(議長・安倍首相)との連携を担当する「日本経済再生総合事務局」の看板かけを行った。 安倍首相は「ロケットスタートを切っていくという思いで、全員が一丸となって頑張っていくという気持ちを新たにした」と述べた。(以下、省略) |
![]() 「日本経済再生総合事務局」の看板を掛ける安倍首相(右)と甘利経済再生相=代表撮影 |
警官採用に「うそ発見器」検討 警察庁、不祥事予防に 朝日新聞の記事です。 犯罪を起こしそうな人を採用しなければ不祥事を少しでも減らせる――。 そう考えた警察庁が、警察官の採用試験にポリグラフ(うそ発見器)検査を導入することを検討している。 以前に盗撮やわいせつ行為などをした人が試験を突破して警察官になり、同じ過ちを繰り返す例が目立つためだ。 (以下、省略) 昔、うそ発見器は耳にしましたが、いまだ健在だとは知りませんでした。 今は精度も上がり正確度は高まったことと思いますが、昔は緊張をさせ嘘をつかせないようにするために用いるのだと聞いておりました。 検察官がこのごろよく問題を起こしておりますので、良いことではないでしょうか。 |