平成24年12月20日(木)
|
|
昨日は所用のためと仕事のために都心へ出かけましたが、帰りには相当に冷え込みました。 今朝も相当に冷え込んでおり、パソコンのガジェットでは「国分寺市―2℃」を表しております。 室温も―9.5℃でした。 朝から太陽が出ており、天気はよさそうです。 |
|
韓国大統領に朴槿恵氏…初の女性、親子2代 読売新聞の記事です。 韓国大統領選は19日、投票が行われ、即日開票の結果、保守系与党・セヌリ党の朴槿恵パククンヘ候補(60)が最大野党・民主統合党の文在寅ムンジェイン候補(59)との接戦を制し、当選した。 朴氏は韓国に高度経済成長をもたらした朴正煕パクチョンヒ元大統領の長女で、韓国初の女性大統領となる。 2013年2月25日に就任する。 任期は5年。 朴氏は19日深夜、ソウル中心部の光化門広場で、集まった支持者を前に、「今回の選挙は国民の皆さんの勝利だ」と笑顔で勝利宣言した。 韓国大統領府報道官は「朴氏の当選を国民とともに心からお祝いする」との談話を発表。 李明博イミョンバク大統領も朴氏に祝福の電話をかけた。(以下、省略) 韓国では、女性初の大統領だそうです。 相当に人を動かす力も体力もありそうです。 日本とうまく協調をしてほしいと思います。 |
![]() 大統領選挙で当選を確実にし、支持者らに囲まれる朴槿恵氏(19日夜、 ソウル・セヌリ党本部で) |
![]() 19日夜、ソウルのセヌリ党本部で支持者に 手を振る朴槿恵氏(代表撮影) |
|
鉄道トンネルも緊急点検 山梨県の中央自動車道・笹子トンネルの天井板崩落事故を受け、国土交通省は昨日、JR各社などに対して新幹線のトンネルと、在来線の海底トンネルについて、架線をつり下げる金具の緊急点検を実施するように指示しました。 点検対象は、対象トンネルのつり下げ金具のうち、笹子トンネルと同様、アンカーボルトを打ち込み、固定するタイプです。 「目視」「打音検査」「触診」などで損傷の有無を確認するよう求めました。 素人的に思うのですが、天井板を軽い材質(たとえば、発砲ポリ)にできないのでしょうか。 耐熱、排気ガスによる腐食などを考えると発砲ポリというわけにはいかないと思いますが、何かよい材料があるのではないでしょうか。 |