平成24年10月16日(火)
|
|
昨日は晴天で気温も上がり、動くと少しばかり汗ばみました。 不得意な仕事ですが、一日中耐えてきました。 次回の仕事の続きは、18日(木)全日です。 今朝も気持ちよくウォーキングをしてきました。 |
|
ソフトバンク 米携帯買収を発表…ドコモ上回る 読売新聞の記事です。 ソフトバンクは昨日、米携帯電話3位のスプリント・ネクステルを買収すると正式に発表しました。 両社合わせた契約者数は9000万件を超え、国内最大手のNTTドコモを上回ることになります。 ソフトバンクがスプリント株の約70%を約201億ドル(約1兆5700億円)で買い取り、子会社とします。 買収資金は、手持ち資金に加え、日本のメガバンク3行とドイツ銀行からの計約1・6兆円の融資を充てるそうです。(以下、省略) 実業家の決断力にはびっくりします。 昔、小企業の社長さんの話を聞いたことがありますが、リスクを恐れたら何もできない。 経験で一つの賭けをするようなものだ、損をすると判断をしたら例え損をしていてもさっと引き揚げ、儲かるときは短期間に大儲けをするのだそうです。 この話は新しい機械を導入するときの話です。 今回のように、他社を買収するときは、また別の意味で大きな賭けをすることになるように思います。 私のような気の小さい男には、とても真似はできません。 それにしても、ダン・ヘッセ氏は背が高いですね。 |
![]() スプリント・ネクステル社の買収を 発表し、ダン・ヘッセCEO(右)と握手 をするソフトバンクの孫正義社長 (15日午後、東京都中央区で |
両陛下 五輪入賞選手と茶会 天皇、皇后両陛下は昨日、ロンドン五輪入賞者を招いて皇居・宮殿で茶会を開き、メダリストを含む入賞選手118人や監督、役員ら188人が出席しました。 天皇陛下は「入賞をお祝いします。みなさんの姿は多くの人に感動や励ましを与えました」と挨拶をしました。 体操男子個人総合で優勝した内村航平選手は天皇陛下に「年々(技が)難しくなっていますね」と声をかけられ、「これからさらに難しくなると思います」と答えたそうです。 皇后さまは金メダルに触り「重いですね」と語ったそうです。 各選手とも今の気持ちを大切にして、今後もさらに記録を伸ばすよう努力をしてもらいたいと思います。 |