平成24年08月21日(火)
|
|
昨日も朝から一日中良い天気でした。 本日も朝から太陽が出ており、暑い一日となりそうです。 |
|
猛暑の銀座にメダリスト71人、勝利の行進 読売新聞の記事です。 史上最多の38個のメダルを獲得したロンドン五輪日本代表メダリストによるパレードが20日、東京・銀座の銀座中央通りで行われた。 開閉会式で旗手を務めたレスリング女子55キロ級3連覇の吉田沙保里選手(29)(ALSOK)や、体操男子個人総合で金メダルを獲得した内村航平選手(23)(コナミ)、サッカー女子銀メダルの「なでしこジャパン」など、全メダリスト76人のうち71人が参加。 午前11時から、オープンカー2台とオープンバス5台に分乗し、銀座通り口交差点から銀座8丁目交差点までの約1キロをゆっくりと進んだ。 日本オリンピック委員会(JOC)が五輪でパレードを行うのは初めて。 猛暑の中、沿道には徹夜組も含めて50万人(主催者発表)が詰めかけた。 昨日は神宮球場(千駄ヶ谷駅)まで出かけておりましたが、そのような様子は感じられませんでした。 50万人とは、驚きました。 雰囲気は味わえたでしょうが、選手の顔は見えたのでしょうか。 |
![]() 大勢の人たちが訪れたロンドン 五輪メダリストのパレード(20日 午前11時9分、東京・銀座で) |
原発なくても夏乗り切れた? 節電、節電と騒がれましたが、結果的には家庭や企業の節電が成果をあげているようです。 例年よりも暑い夏になりましたが、関西や九州などで準備した「計画停電」は一度もなく、全国の電力には余裕があるとのことです。 このまま節電を続ければ、原発を動かさなくても夏を乗り切れるようです。 電気事業連合会が7月の販売電力量を20日にまとめたところによると、全国10電力のうち東北電力を除く9電力で昨年7月より減ったそうです。 電力会社では節電により販売電力量が減少したため、再度値上げを考えているのではないでしょうか。 やはり、電力会社は民営化して競争をさせなければいけないようです。 |