平成24年08月01日(水)
|
|
昨日も猛暑となりました。 しかし時々風があり湿度が低かったようで、いくらかしのぎやすく感じました。 今朝も軽いジョギングで汗をかきました。 今夕あたりから天気が崩れるようです。 8月になりました |
|
8月の主な行事 2日 青森ねぶた祭り 6日 広島平和記念日 7日 立秋 9日 長崎原爆の日 11日 高知よさこい祭り 12日 徳島阿波踊り 13日 月遅れ盆迎え火 15日 月遅れ盆 終戦記念日 16日 月遅れ盆送り火 23日 処暑 26日 富士吉田火祭 31日 二百当十日 |
|
柔道・松本 金メダル 日本初めて金メダルを獲得、ということで取り上げました。 昨日たまたま、スポーツジムのテレビで試合の録画を観ました。 控室から道場へ向かう途中、なにかぶつぶつささやいておりました。 精神を集中させるためのようでしたが、やはり実力を十分に発揮させるためには精神を集中して落ち着くことが大切ではないでしょうか。 「オオカミのような顔」をしておりますので、あの目で睨みつけられると震えあがってしまいそうです。 それにしても、前へ、前へのあの気力には驚かされました。 優勝を決めると、涙を浮かべ、日本女子の園田隆二監督のもとへかけよった姿が感動的でした。 |
![]() 女子57キロ級で優勝し、金メダル 掲げる松本薫(アサヒコムより) |
![]() 女子57キロ級で優勝し、笑顔を見せる 松本薫(アサヒコムより) |
|
地震で書棚からの本落下防ぐテープ 住友スリーエム 朝日新聞の記事です。 住友スリーエムは、地震で書棚から書籍やファイルが落ちるのを抑える「3M 落下抑制テープ(書棚用)GNシリーズ」を8日に発売する。滑り止め効果のある透明な特殊テープ(幅2.5cm)で、書棚の前端に貼る。 金属やガラスなど、硬くて凹凸のない素材に利用できる。 震度6弱の震動実験で、効果は実証済みだという。 先行して図書館用のテープを昨夏から販売しており、全国の約100館で採用されている。 長さ1.8mが希望小売価格976円(税込み)、長さ9mが4200円(同)。 どのようなものかわかりませんが、実物を確認してみる価値はありそうです。 いったん貼ってしまうと、今度はがすとき簡単にははがれないのではないでしょうか。 |
![]() 住友スリーエムが発売する「3M 落下抑制テープ(書棚用)GNシリーズ」 |