平成24年07月07日(土)
|
|
昨日は朝から雨が降ったり止んだりの蒸し暑い一日となりました。 今朝も雨が続いております。 雨の中を午後より、仕事に出かけることになります。 |
|
尖閣、国が購入方針 政権、都に伝達 地権者側とも交渉 朝日新聞の記事です。 野田政権は尖閣諸島(沖縄県石垣市)を国有化する方針を固め、東京都の石原慎太郎知事に6日、尖閣諸島を購入する意向を伝えた。政権幹部はすでに地権者側とも交渉しており、購入を前提に折衝を進めている。 政権は年内に国有化にめどをつけたい考えだが、領有権を主張する中国が反発を強める可能性がある。 野田政権が購入を検討しているのは、魚釣島と南小島、北小島の3島。 事務レベルで都側と非公式に交渉してきたが、政府高官が6日、都庁に石原知事を訪ね、3島の国有化を検討していることを伝えた。(以下、省略) 東京都知事の発言で、いよいよ国が動き出しました。 また、中国との摩擦が起こりそうです。 しかし、東京都が買うのは筋違いであり、やはり国が買い取るべきではないでしょうか。 今後の動きに注目をしたいと思います。 |
![]() 東シナ海に浮かぶ尖閣諸島(手前から 南小島、北小島、魚釣島) |
![]() 尖閣諸島の地図 |
|
赤ちゃんパンダ 上野動物園画像公開 東京・上野動物園は昨日、ジャイアントパンダのシンシンが赤ちゃんを胸に抱き、授乳している様子を撮影した画像を公開しました。 園によると、赤ちゃんは体長15センチ、体重150グラムほどと推定され、体にはうっすらと白い毛が生えているようです。 パンダらしい白黒の模様が見えてくるには3週間ほどかかるそうで、性別は不明ですが名前を募集しているようです。 オスでもメスでも共通の名前が無難ではないでしょうか。 商店街はお祝いムード 出産を待ちわびたファンや地元商店街には、お祝いムードが広がっているようです。 |
![]() 出産した赤ちゃんを胸に抱くジャイアントパンダのシンシン=6日、東京・上野動物園、 東京動物園協会提供(アサヒコムより) |
![]() 赤ちゃん(アサヒコムより) |
|
![]() パンダをあしらった商品が並ぶ上野駅周辺のパン店=5日午後、東京都台東区 (アサヒコムより) |
|
風流な暑気払い、ほろ苦ハス酒 京都・宇治の三室戸寺 アサヒコムの記事です。 ハスの葉を酒杯にして茎から日本酒を飲む暑気払いの行事が6日、京都府宇治市の三室戸寺(みむろとじ)であった。 冷えた清酒が竹筒から注がれると、露のように葉の上で転がり、参拝者らはほろ苦い味わいを楽しんだ。 ハス酒は古代中国より伝わり、健康長寿に効果があるとされる。 150種250鉢のハスの花が境内を彩り、見ごろは8月上旬までという 写真で見るとおいしそうに飲んでおります。 制限なく竹筒から清酒が注がれるのでしょうか。 この方は、大丈夫でしょうか、心配です。 |
![]() ハスの葉に注がれた酒を楽しむ人たち =6日午前、京都府宇治市 |