平成24年07月03日(火)
|
|
昨日は朝方小雨が降っておりましたが、午前8時過ぎくらいから雨は上がり昼からは太陽も出てきました。 昨日は、スポーツジムも市民プールも休みでした。 そこで体を鍛える意味で午後、ゴーヤ(ニガウリ)のネット張りをしました。 そのほか、物置の片づけなどをしました。 相当に蒸し暑く、汗でびっしょりになりました。 作業を終えて、風呂に入り冷たいビールをおいしくいただきました。 今朝方、曇っておりましたが、朝の散歩をしました。 |
|
小沢氏系、衆参52人が離党届 民主党分裂へ 消費増税関連法案に反対した民主党の小沢一郎元代表グループの山岡賢次副代表と広野允士参院議員は2日、衆参両院議員計52人分の離党届を輿石東幹事長に提出しました。 小沢氏は同日午後に記者会見し、離党を正式に表明しました。 7月中に新党を立ち上げる構えで、民主党分裂は決定的となったことになります。 |
![]() 民主党の小沢一郎元代表らの離党届を提出するため、国会内の幹事長室に向かう山岡賢次副代表。右は広野允士参院議員=2日午後0時29分(アサヒコムより) |
小沢新党、内閣不信任案は提出できず 問責なら可能 小沢グループで離党届を出した衆院38人で新会派をつくっても、内閣不信任決議案を提出できる51人に届きません。 小沢氏に近い新党きづな(9人)や新党大地・真民主(3人)と連携しても50人です。 無所属で消費増税関連法案に反対した亀井静香氏や田中康夫氏らに協力を求める選択肢はありますが、調整は簡単ではありません。 |
![]() 衆参の勢力図(アサヒコムより) |
涼を求めて東京湾周遊 納涼船がスタート 朝日新聞の記事です。 夜の東京湾を大型客船で周遊する「東京湾納涼船」が2日始まった。 浴衣姿のグループを含む約千人の乗客が、約2時間のクルーズを楽しんだ。 船は、毎日午後7時15分に竹芝桟橋を出港、お台場や2月に開通した東京ゲートブリッジを周遊する。 東京スカイツリーも遠くに望むことができ、新しい夜景スポットを楽しめる。 初日の2日だけ浴衣姿の女性が無料で、船の甲板では多くの女性たちが夕涼みを楽しんでいた。 東京都荒川区から来た玉城七海さん(22)は「今年はまだクーラーを我慢しています」と涼んでいた。 納涼船にもいろいろなタイプがあって、飲み放題のタイプもあります。 これは、2時間飲み放題なのです。 このタイプに乗船をした時、外の景色を眺めることなくただ飲み続けた経験があります。 他人から見ると、バカな団体だな、と思われたことでしょう。 |
![]() 納涼船の甲板で夕涼みを楽しむ人たち =2日夜 |
ロシア首相、極東視察を開始 報道によると、ロシアのメドベージェフ首相は昨日、極東のウラジオストクに入り、9月に同市内で開くアジア太平洋経済協力会議(APEC)の会場などを視察したとのことです。 関係者によると、早ければ本日にも北方領土の択捉島を訪れる計画があるそうです。 困った人です。 |
|
ウラジオストクで2日、ルースキー島に新たにかけられた橋の開通式で話すメドベージェフ首相=AP。ルースキー島は9月に開かれるAPEC首脳会議の会場となる(アサヒコムより) | ![]() |
極東発展省の管轄範囲(アサヒコムより) | ![]() |