平成24年06月27日(水)
|
|
昨日は朝から一日中素晴らしい天気で、また適度に冷気があり気持ちのいい日でした。 本日も朝から太陽が出ており、一日よい天気となりそうです。 今朝もしっかりと散歩をし、適度に汗をかきました。 午後より、仕事に出かけます。 |
|
消費増税法案可決 税と社会保障の一体改革関連8法案は26日の衆院本会議で民主、自民、公明3党と国民新党、たちあがれ日本などの賛成多数により可決され、参院に送付されました。 焦点の消費増税法案の採決では民主党から小沢一郎元代表や鳩山由紀夫元首相ら57人が反対に回り、欠席・棄権を含む造反者は72人と、所属衆院議員289人の4分の1に及びました。 元代表は当面、離党しない考えを表明しました。 野田首相は、「厳しく対処したい」と意気込んでおりますが、全員処分は出来そうにないようです。 小沢一家は直ちに離党をするものと考えておりましたが、離党しないのは野田氏が処分をしないであろうと判断をしたためではないでしょうか。 このままでは自民党が許しません。 小沢氏は、その混乱も見込んで離党を留まったのではないでしょうか。 この際、野田さん思い切って造反者を全員処分したら如何でしょうか。 自民党だけでなく、国民の多くが喜ぶのではないでしょうか。 |
![]() (アサヒコムより) |
![]() 野田首相(アサヒコムより) |
|
メスのジャイアントパンダ「シンシン」に妊娠の兆候 妊娠の兆候が見られたため、上野動物園(東京都台東区)は26日、シンシンの公開を7月3日から中止することを決めたそうです。 パンダは交尾から100〜150日程度で出産することが多く、妊娠していれば7〜8月にも赤ちゃんが生まれる可能性が出てきたとのことです。 シンシンは今年3月末に、オスの「リーリー」と2度の交尾行動がありました。 6月初旬から食欲の減退や運動量の減少が続き、19日に血液を採取して検査したところ、特定のホルモンやコレステロール値が上昇していました。 これらは、いずれも妊娠の際の特徴だそうです。 福田豊副園長は「偽妊娠が多いので、まだ確定できない」としつつも「妊娠特有の体調変化がいくつもあるので、かなり期待できる」と語りました。 無事に出産をして欲しいものです。 |
![]() パンダのシンシン=東京都台東区の上野動物園(アサヒコムより) |
千里浜なぎさドライブウエイ (所在地)石川県羽咋市千里浜町 羽咋郡宝達志水町今浜から羽咋市千里浜町に至る長さ約8qにわたる海岸は、粒子の細かい砂が海水を含んで固くしまるため、波打ち際でのドライブが楽しめるのです。 千里浜海岸は遠浅の海水浴場としてにぎわいをみせる一方、かつてのハマグリの産地としても知られています。 |
![]() |
![]() |
|
この波打ち際をバスで走りました | ![]() |
粒子の細かい砂が海水を含んで固くしまるため、それを利用しての砂細工(砂工芸)です。 長い期間(1か月でしたか、忘れました)かけて作られるそうです。 黙々とやっておられました。 |
![]() |
地図 | ![]() |