平成24年06月21日(木)
|
|
昨日は朝方は晴れておりましたが、その後曇り気味となり晴れたり曇ったりの一日となりました。 午後より仕事に向かいましたが、少し蒸し暑いので半袖で上着なしとしました。 本日も曇りのようですが、朝の散歩はしっかりとやってきました。 夏至 本日は、夏至です。 一年中で、昼間が最も長い日です。 |
|
小沢グループ幹部、新党結成準備を指示 民主党の小沢一郎元代表グループ幹部は昨夜、都内のホテルにグループ議員を集め、「反対票を投じた後の行動も共にできる仲間に声をかけるように」と述べ、新党結成に向けて準備するよう指示をしました。 小沢氏は消費増税関連法案の採決で反対する意向を固めており、21日のグループ会合で反対の意思を表明し、結束を呼びかけることにしております。 すでに分裂状態ですが、これで民主党は終わり再び自民党の時代に逆戻りをするのでしょうか。 |
|
原監督・清武元代表、双方が談話 アサヒコムより 原監督が20日公表した清武英利・元読売巨人軍球団代表にあてたコメント全文は次の通り。 清武さんへ 巨人軍の選手、OB、関係者を傷つける報道が相次いでいます。たくさんの暴露が行われ、巨人軍関係者を混乱させ、選手、OBを苦しませています。私は監督という立場で心を痛めてきました。 こんなことがなぜ続くのか。清武さんのほかに、いったいだれがいるのか。 今回は、私のことで良かったと思っています。 巨人軍の低迷期に清武さんと会い、同じ釜の飯を食い、同じ目的に向かって、悔しい時も、うれしい時も本気で涙を流してきました。ファンに愛され、強くある巨人軍をめざし、リーグ3連覇、日本一も成し遂げました。(以下、省略) 清武英利・元読売巨人軍球団代表が20日公表した原監督にあてたコメント全文は次の通り。 原辰徳監督へ 原監督が作成したとされる「清武さんへ」と題するメッセージを拝読しました。「巨人軍の選手、OB、関係者を傷つける報道が相次いで」いることの原因があたかも私にあるかのように「清武さんのほかに、いったい誰がいるのか」とコメントされたことについては、非常に残念でなりません。 私は、2004年8月13日に読売巨人軍の球団代表兼編成本部長に就任した後、巨人軍の信頼回復と球団改革のため、微力ながら全身全霊を捧げてきました。原監督とは、2006年以降、短期的な勝利を常に求められ続けるフィールドマネジャーと長期的視点に立って編成・強化等を行うゼネラルマネジャーという立場の違いを超えて、チームの勝利のために常に真剣に、誠実に、忌憚(きたん)のない意見を交わしてきました。特に、2007年から3連覇を成し遂げ、常勝巨人軍の復活に向けてともに努力したことは、私自身も誇りに思っています。(以下、省略) 原監督が女性問題で1億円を支払っていたことについてはびっくりしました。 仕掛けられたのではないかとも考えますが、事実のようでとても残念なことです。 民主党も内部でがたがたしておりますが、巨人軍の中も同様にがたがたしております。 清武氏が揺さぶっているのでしょうか。 下記URLをクリックすると、アサヒコムの記事全文を読むことがでできます。 http://www.asahi.com/national/update/0620/TKY201206200800.html |
|
禁酒令終了「祝杯」まばら 福岡市職員「すぐ飲めない」 朝日新聞の記事です。 福岡市の全職員に1カ月間、自宅外での禁酒を要請した「禁酒令」が21日午前0時で終わった。 来月からは飲酒絡みや公務外の問題で懲戒処分が厳しくなる。 不祥事はなくなるのか。 「飲んべえなので、早くなじみの店には行きたいけど、すぐには無理」。 市の50代の男性課長は20日、しんみりと語った。 40代の職員は「午前0時もたぶん仕事です」。 この日から市議会が始まったこともあり、解禁を乾杯で迎えられる職員はわずかのようだった。 7月からは懲戒処分の基準が厳しくなる。 市は、公務外での不祥事の厳罰化や管理職の責任の明確化を新たな対策に盛り込み、組織の引き締めを図る方針だ。 職員の不祥事が続いたための禁酒令でしたが、酒は楽しく飲みたいものです。 |
|
珠洲(しゅず)製塩 珠洲製塩に興味のある方は、下記URLをクリックして下さい。 |
![]() このようにして、昔は海水を運んだそうです。 この後、海水を撒く実演をされましたが、 見事でした。 今は、ポンプで海水をくみ上げております。 |
![]() 製塩しつつある塩を取り出して見せてくれました |
|
![]() 地図 |
|
ハイビスカス 写真は、我が家の鉢植えの、今年初めて咲いたハイビスカスです。 |
![]() |