平成24年06月16日(土)
|
|
昨日は朝方は晴れておりましたが、その後やや曇り勝ちの一日となりました。 今朝も公園を歩いてきました。 土曜日のためか、人影は少なかったようです。 3日目の本日は、20分間でやめました。 三日坊主にならないように雨が降らない限り、続けたいと思います。 本日は午前中所用で都心に出かけ、午後より職場に向かいます。 夕刻は、懇親会があります。 朝から一日中のお出かけですが、特に懇親会で飲みすぎの無いように注意をしてきます。 |
|
オウム高橋容疑者を逮捕 蒲田のマンガ喫茶で確保 朝日新聞の記事です。 1995年3月の地下鉄サリン事件で特別手配され、17年間にわたり逃亡を続けていたオウム真理教元信徒の高橋克也容疑者(54)が15日、東京都大田区内で見つかり、警視庁は殺人と殺人未遂の疑いで逮捕した。 これでオウム真理教の一連の事件で特別手配されたすべての容疑者が逮捕された。 警視庁によると、15日午前8時半ごろ、大田区西蒲田7丁目のマンガ喫茶に高橋容疑者と似た男がいるとの情報があった。 警察官が午前9時20分ごろ、店を出る高橋容疑者に職務質問したところ、本人と認めたため、最寄りの蒲田署に任意同行した。(以下、省略) すぐに号外が出るなど、昨日は大騒ぎでした。 私も各局のテレビニュースを観ました。 意外に遠くに逃走をしていないのに驚きましたが、やはりいくらベテランといえどもこのように騒がれると地方には脱出できなかったものと思われます。 結果的には、自首をすればよかったのではないかと思われますが、これからは正直にすべてを話してほしいと思います。 今朝の新聞をみますと、教団の本を十数冊所持していたようです。 心は信者として、未だ生きていたのでしょうか。 |
![]() 逮捕され蒲田署を出る高橋克也容疑者=15日午前11時16分、東京都大田区、時事 |
![]() 高橋容疑者の身柄が確保されたマンガ 喫茶=15日午前11時21分、 東京都大田区西蒲田7丁目 |
|
![]() 高橋容疑者が身柄を確保された 現場ビル=15日午前11時11分、 東京都大田区西蒲田7丁目 |
|
![]() 移送される高橋克也容疑者= 15日午前11時17分、蒲田署 |
|
![]() 高橋容疑者の足取り |
|
消費増税、民自公が合意 実務者協議で 消費増税関連法案をめぐる民主、自民、公明3党の実務者協議は昨日、政府提出の消費増税法案と自民党の社会保障制度改革基本法案の修正で合意しました。 2014年4月に消費税率8%、15年10月に10%に引き上げとなります。 3党合意で今国会成立の公算が大きくなりますが、民主党の小沢一郎元代表のグループや中間派は反発しております。 あとは、野田佳彦首相が21日の国会会期末までに衆院採決に踏み切れるかどうかが焦点になります。 |
![]() 消費増税関連法案で合意した主な 内容(アサヒコムより) |
高岡大仏 富山県高岡市の大佛寺にある銅造阿弥陀如来坐像です。 奈良、鎌倉につぐ日本三大仏に数えられる「高岡大仏」は、伝統の銅器製造技術の枠を集め、30年の歳月をかけて完成したものです。 総高15.85m、重量65tです。 元は木造だったそうで火災に遭いましたが、顔だけは残っていたということで内部に鎮座しておりました。 写真は、大仏のスナップです。 |
![]() |