平成24年05月14日(月)
|
||
サツマイモを植えました 昨日も良い天気で、次第に気温も上がりました。 天気につられて、サツマイモの苗木を10本買ってきました。 狭い庭を掘り起こして植えました。 元が取れるかどうかわかりませんが、収穫が楽しみです。 朝から太陽が出ており、本日もよい天気となりそうです。 |
||
昨日は訪問者が急増しました いつもは400名前後ですが、昨日は667名の方々でした。 下の数値が、私の画面に毎日現れる表示で、これは今朝の画面のものです。 5月13日のアクセス数 閲覧数:2,882PV 訪問者数:667IP 順位: 656位 / 1,716,744ブログ中 偶然かもしれませんが、投稿者にとっては嬉しいものです。 これからも続けるように努めたいと思います。 |
||
白鵬、連敗で3敗目 大相撲夏場所8日目は東京・国技館であり、横綱白鵬は関脇豪栄道の圧力に屈して前日に続く黒星で3敗目を喫しました。 初日の黒星は油断をしていたのかと思いましたが、やはり体力・気力ともに衰えているのでしょうか。 大関陣も不安定ですのでまだ優勝の可能性は残っているかも知れませんが、これ以上は負けられません。 頑張ってほしいと思います。 |
![]() 白鵬(左)は豪栄道の寄り切りに敗れる |
|
朝日新聞より2話 トキ贈呈、北京での署名式取りやめ 韓国が中止申し入れ 日本の環境省は13日、北京で同日に予定していたトキのつがいを中国から日本に贈る覚書に署名する式典をとりやめた、と発表した。 韓国にもつがいのトキが贈られることになっており、3カ国の首脳の立ち会いのもとで署名式をするはずだった。 韓国政府によると「二国間で合意すべき問題。韓国はまだ準備不足」などとして署名式の中止を申し入れた。 日本政府の関係者は、トキの贈呈自体はすでに合意されており、日本に10月末までに届けられる見通しは変わらないとみている。(以下、省略) |
||
日中首脳会談、尖閣問題で応酬 野田首相「国民を刺激」 野田佳彦首相は13日、北京の人民大会堂で中国の温家宝(ウェン・チアパオ)首相と約1時間会談した。 温首相は尖閣諸島や新疆ウイグル自治区の独立問題を念頭に「中国の核心的利益と重大な関心を尊重することが大事だ」と述べ、日本側を強く牽制(けんせい)した。 野田首相は尖閣諸島は日本固有の領土であると反論し、尖閣問題が再燃した。(以下、省略) 互いに自分の国のことになると、代表としていい加減なことは言えません。 |
![]() 日中韓サミットの会場で中国の温家宝首相 (右)に握手で迎えられる野田佳彦首相 =13日、北京の人民大会堂 |