平成24年05月07日(月)
|
|
昨日は、朝方は良い天気でしたが、午後過ぎ頃から天気が怪しくなり3時ころ急遽雷雨に襲われました。 昼食後雷雨の前に、久しぶりに庭の整備や物置の整理をして汗をかきました。 適度に疲れて、晩酌もおいしくいただきました。 昨日の荒れた天気は嘘のように、今朝は晴れあがっております。 さあ本日から仕事です 大連休も昨日で終わり、本日から仕事が始まります。 孫娘も保育園に行くのが仕事です。 久しぶりの保育園ですので、みんなとうまく馴染んでくれるかどうか少し心配です。 現職の皆さんも気合を入れて頑張ってください。 私も、水曜日、土曜日は午後より仕事です。 |
|
体操の田中3きょうだい、そろって五輪代表入り 体操のロンドン五輪代表最終選考会を兼ねたNHK杯が東京・国立代々木競技場であり、女子代表の5人に田中理恵(日体大研究員)、田中佑典(コナミ)、田中和仁(徳洲会)、田中和仁(徳洲会)の兄妹弟の3きょうだいが代表に選ばれました。 やはり先天的な才能、センスはあるものと思われますが、日常の鍛錬の賜であると思います。 オリンピックでも成果を上げてもらいたいと期待をしております。 |
![]() 朝日新聞より |
竜巻?1人死亡30人超けが 100棟以上全半壊 茨城 朝日新聞の記事です。 6日午後0時45分ごろ、茨城県つくば市北条で竜巻とみられる突風が発生した。 つくば市によると、建物100棟以上が全半壊し、男子中学3年生1人が死亡、30人以上がけがをした。 水戸地方気象台によると、突風は竜巻かダウンバーストとみられるという。 茨城県つくば市では午後0時39分に最大瞬間風速18・7メートルを記録していた。(以下、省略) 国分寺市でも雷雨とともに突風が吹きました。 |
![]() 突風で破壊された家々=6日午後2時49分、 茨城県つくば市 |
白鵬いきなり土 大相撲夏場所は昨日の初日、横綱白鵬が小結安美錦に押し出され、早くも土がつきました。 史上初の6大関は安泰でした。 相性が悪いのでしょうか、白鵬は過去にも安美錦に負けております。 相撲の世界は一瞬にして勝負が決まり、勝ち負けで評価されます。 白鵬は、まだまだ気力も体力も十分だと思います。 頑張ってもらいたいものです。 |
![]() 白鵬(奥)は押し出しで安美錦に敗れる (アサヒコムより) |