平成24年05月06日(日)
|
|
昨日は、一日中素晴らしい天気でした。 朝方曇っておりますが、本日もよい天気になりそうです。 孫娘がやってきました 孫娘は一度も泣くことがなく、終始ニコニコしておりました。 予定通り、公園でシートを敷いて食事をしましたが、孫娘は本当に食欲があり気持ちよく食べてくれました。 知恵がつき、言葉も多くなり、順調に育っております。 次回また会うのが、楽しみです。 |
|
陸山会事件 虚偽捜査報告書ネット流出 原本複写? 7通閲覧可能 産経新聞の記事です。 資金管理団体「陸山会」の土地購入をめぐる事件で、小沢一郎民主党元代表(69)の元秘書、石川知裕衆院議員(38)を取り調べた元東京地検特捜部の田代政弘検事(45)が虚偽の捜査報告書を作成した問題に絡み、この捜査報告書とみられる文書などがインターネット上に掲載されていることが4日、分かった。 検事の署名と捺印(なついん)が確認できることから原本を複写したものとみられ、何者かが意図的に流出させた可能性がある。 虚偽捜査報告書流出 “犯人捜し”難しく 「控訴断念迫るメッセージか」 司法の信頼性を根底から揺るがす事態となっており、指定弁護士側、弁護側、検察いずれも「どこから出たのか心当たりがない」と戸惑いを隠せない様子だ。“犯人捜し”は困難も予想されるが、小沢元代表を無罪とした東京地裁判決の控訴期限が今月10日に迫っていることから、「控訴の是非の判断に影響を与えようとする暗黙のメッセージではないか」(法曹関係者)との声も出ている。 |
![]() 読売新聞より |
長野・岐阜の北アルプスで8人死亡 中高年遭難相次ぐ 朝日新聞の記事です。 長野、岐阜両県の北アルプスで4日から5日にかけ、中高年登山者による遭難事故が相次いだ。 両県警によると、長野の白馬(しろうま)岳(2932メートル)で北九州市の63〜78歳の男性6人がいずれも意識不明の状態で見つかり、全員の死亡が確認された。 爺ケ(じいが)岳(2670メートル)でも大阪市の会社員女性(62)が死亡。 岐阜の涸沢(からさわ)岳(3110メートル)でも、救助された6人パーティーのうち、福岡県大牟田市の無職男性(71)が亡くなり、死者は計8人にのぼった。 例年この時期に遭難が報じられます。 |
![]() ヘリコプターから運ばれる遭難者=5日午前 11時4分、長野県白馬村北城 |