平成24年05月04日(金)
|
|
昨日は朝から雨が降り、午後2時ころ雨は上がりましたがパッとしない一日でした。 読書をしたり身の回りの整理をしながら一日を終えました。 今朝も雨が降っており、一日中ぐずついた天気となりそうです。 |
|
ムンクの「叫び」、1億2千万ドルで落札 美術品最高額 何と、日本円で約96億1200万円といいます。 |
![]() 競売されたムンクの「叫び」を持ち上げる サザビーズ社員=ロイター |
宮地嶽神社 昨日、スポーツジムのテレビで観ました。 福岡県福津市に所在し、神功皇后を主祭神とし勝村大神・勝頼大神を配祀する神社です。 創建は約1600年前にさかのぼるといわれ、毎年220万人以上の参拝客が訪れ特に正月三が日には100万人以上の人々が訪れているそうです。 宮地嶽神社は開運商売繁昌の神社として知られており、日本一大きいと称される注連縄が有名のようです。 本殿の裏手100mほどの所に宮地嶽古墳(宮地岳とも)があり、ここからの出土品多数は国宝に指定され宝物殿に収蔵されております。 テレビを観ていて、近くに行ったら是非とも寄ってみたい神社のように思いました。 興味のある方は、下記のURLをクリックしてください。 http://www.miyajidake.or.jp/ |
|
ギボウシ(擬宝珠) 写真は我が家の庭の擬宝珠です。 |
![]() |