平成24年05月02日(水)
|
|
昨日は朝方は曇っておりましたが、午前8時過ぎころより雨が降り出し、結局一日中雨が降ったり止んだりの天気となりました。 午前中の雨が止んでるタイミングを見て、ナス10本、ピーマン6本、シシトウ4本の苗木を買ってきました。 そして、午後タイミングを見て屋上の農場に植えました。 適当なお湿りであり、しっかりと根付いてくれることと思います。 本日は、午後より仕事に出かけます。 朝方は雨は降っておりませんが、予報では一日中雨のようです。 |
|
八十八夜、長生きの味 京都・宇治で新茶摘み 今年はうるう年のため、1日が八十八夜となりました。 |
![]() 茶の新芽を摘み取る女性たち=1日午前、 京都府宇治市 |
150匹、空を泳ぐ 徳島・大歩危峡のこいのぼり 過日、四国一周旅行をしたときのことを思い出しました。 |
![]() 大歩危峡の上を泳ぐこいのぼり= 徳島県三好市、朝日新聞社ヘリから |
つつじ 写真は我が家の庭のつつじです。 剪定が悪いので毎年うまく花が咲きません。 |
![]() |