平成24年04月30日(月)
|
|
昨日は朝から晴れあがり、とても暑い一日となりました。 朝のうちと考え、屋上の農園に支柱を立てて固定しました。 5月に入って、ナス10本、ピーマン6本、シシトウ4本を植える予定です。 5月5日は、府中市の大国魂神社の「暗闇祭り」が行われますが、その練習の太鼓の音が鳴り響いておりました。 今朝は曇っておりますが、今日もよい天気となりそうです。 |
|
下請け運行「経営ギリギリ」 昨日からテレビや新聞で報道されています。 今朝の朝日新聞でも、一面のトップ記事で扱っております。 「格安! 快適! 高速バス!」ということで、私の旅行のほとんどが現地までは飛行機ですが、現地に着くと格安のバスツアーです。 今回の群馬県内の関越自動車道上り線で高速バスが防音壁に衝突し、多数の死傷者が出た事故を起こした運転手は「居眠りしていた」と話しているそうです。 高速バスを運転している運転手の話によると、いくら睡眠をとっていても道中時々眠くなるそうです。 そのような話を聞きますと、車に安全装置を付けてもらう以外に方法はないのではないかと考えます。 私は、今後の旅行も格安のバスツアーを利用することと思います。 運転手さん居眠りをしないで、安全運転をお願いします。 |
|
![]() 衝突事故の現場では、高速バスの座席 が散乱していた=29日午前11時9分、 群馬県藤岡市岡之郷(アサヒコムより) |
|
金環日食 金環日食が首都圏で見られるのは173年ぶりとなります。 金環日食が起こるのは、5月21日の午前7時半ころから5分間前後です(図を参照)。 登校時間をずらしたり休校にしたりして、安全に観察できるよう配慮する学校が相次いでいるようです。 文部科学省も、このことについて通達を出しております。 http://www.mext.go.jp/a_menu/kaihatu/space/urishitsu/detail/1319960.htm 当日の天候がカギとなりますが、私も挑戦をしようかと考えております。 |
![]() 読売新聞より |
![]() 全国の日食の見え方 |