平成24年04月18日(水)
|
|
昨日は朝から曇りで、晴れたり曇ったりの一日でしたが3時過ぎに突然雷雨がありました。 運動靴を外に干していたのですが、しまったと思ったら遅すぎて靴がびしょ濡れになりました。 そこで昨日のスポーツジムは、急遽ラニングをやめてプールに変更をしました。 土曜日に続いてのプールですが、のんびりと泳いできました。 本日は午後より仕事に出かけますが、天気はよさそうです。 |
|
「東京都が尖閣諸島を買う」石原知事、米シンポで表明 朝日新聞の記事です。(本日の1面トップ記事です) 米ワシントンを訪問中の石原慎太郎・東京都知事は16日午後(日本時間17日未明)、現地で講演し、都が尖閣諸島を購入する方針を明らかにした。 すでに個人所有者側から同意を得ているといい、年内にも都議会に提案する。 尖閣諸島をめぐっては中国が領有権を主張しており、外交問題に発展する可能性がある。 石原知事は「東京都は尖閣諸島を買うことにした」と述べた。 「中国は、尖閣諸島を日本が実効支配しているのをぶっ壊すために過激な運動をやりだした。とんでもない話」と批判し、「やることを着実にやっていかないと政治も信頼を失う」と述べた。 また、知事は講演後、「尖閣諸島周辺は豊穣(ほうじょう)な漁場で、自然エネルギー開発でも大きな可能性を持っている。 島々を舞台として様々な施策を展開する」との考えを示した。 |
![]() 尖閣諸島の魚釣島=沖縄県石垣市、 朝日新聞社機から |
尖閣諸島の管理者 石原氏は考えることが大きいですが、なんだか大阪の橋下市長と競っているように思われます。 報道によると、東京都の石原慎太郎知事が都で尖閣諸島を購入する案を打ち出したことについて、橋下市長は構想を聞いていたことを明らかにしたうえで、「普通の政治家ではなかなか思いつかないこと。外交(問題)もあるが、石原都知事にしかできないような、判断と行動だ」と述べたそうです。 尖閣諸島とは、魚釣島、南小島、北小島、久場島、大正島の5島を言いますが、所有と利用状況は次のようです。 魚釣島、南小島、北小島、久場島の4島は、埼玉県の不動産経営者とその親族が所有しており、魚釣島、南小島、北小島、の3島は国が年間2450万円賃料を払って管理しているそうです。 久場島は、防衛省が駐留米軍の演習場として利用されているが、その賃料は公表されていないそうです。 大正島は、国が所有しているようです。 石原氏は、ひそかに埼玉県の所有者と話を進めていたようです。 石原氏も鳩山氏と同様に個人プレイが多いように思います。 まず自分の責任をしっかりと果たしてほしいと思います。 |
|
国の反応 藤村修官房長官は17日の記者会見で、尖閣諸島を国が購入することについて「必要ならそういう発想のもとに進めることも十分ある」と述べて、国有化もあり得るという考えを示しました。 |
|
豊真将が「平清盛」に出演へ 大河ドラマ初の現役力士 朝日新聞の記事です。 大相撲幕内力士の豊真将が17日、大河ドラマ「平清盛」に出演するため、東京・渋谷のNHKであった収録に臨んだ。 約300年ぶりに宮中行事「相撲節会(すまいのせちえ)」を復活させるシーン。 全国から集まった力士の一人を演じ、所属する錣山(しころやま)部屋の他の力士との間で豪快な取組を披露した。 NHKによると、現役力士の大河ドラマへの出演は初。 豊真将は山口県下関市出身のため「長門」の名で登場する。 豊真将は「土俵とは違う雰囲気での取組だった。 昔の力士がどう相撲をとっていたか、自分の演技を通じて感じていただければいい」。 出演シーンは、6月17日に放送される予定だ。 私は、「平清盛」は観ておりませんが、この日だけは観てみようかと思います。 |
![]() 大河ドラマに出演する豊真将=NHK広報局提供 |