平成24年03月16日(金)
|
|
久しぶりのスポーツジム 昨日は、晴れて良い天気でしたが夕刻は少し冷たい風が強く吹きました。 旅行気分も忘れて、普段の生活に戻りました。 久しぶりにスポーツジムに行き、普段のメニューをこなしてきました。 元の体重に戻すには一週間ばかりかかります。 心身ともに鍛えて、4月からの仕事に備えたいと思います。 朝方少し冷え込んでおりますが、本日もよい天気が続きそうです。 午前4時半ころ、地震がありました。 大地震の前触れかもしれません。 |
|
ブリタニカ百科事典、書籍版244年で幕 電子版で継続 朝日新聞の記事です。 英語の代表的な百科事典で244年間にわたって出版されてきた「ブリタニカ百科事典」の書籍版が、姿を消すことになった。 今後は電子版だけになる。 発行会社が14日発表した。 最近は電子辞書の普及や、インターネットの無料百科事典の台頭で、売れ行きが急速に落ちていた。 ブリタニカ百科事典は1768年に英国のスコットランドで発行が始まり、現在は本社を米国に移している。 2010年に出版された書籍版の最新版は約4千人が執筆に加わり、全32巻。 かつては学校や図書館の必需品で、自宅で所有する人も多かったが、最新版は1395ドル(約11万7千円)という値段や約58.5キロの重量が原因で敬遠され、売れたのは約8500部。 ピーク時の1990年の15分の1程度に減っていた。 私もある社の百科事典を持っておりますが、書庫に眠ったままで最近は見たことがありません。 |
![]() 書籍版の発行が終わる全32巻のブリタニカ 百科事典=ロイター |
四国一周旅行1日目 羽田空港(9:25)→高知龍馬空港(10:55) |
![]() 坂本龍馬像 土台が高いのにびっくり |
![]() 桂浜 |
|
![]() 四万十川 |
|
![]() 四万十川遊覧船 投網の実演がありましたが、一匹も取れず 演技でした |
|
![]() 入田の河川敷の菜の花畑 時期が早くこれからでした |
|
我が家の庭の梅 |
![]() 若い梅の木の花は満開です |
![]() 老木(40年?)の花は、咲き始めましたが ちらほらです |
|
![]() 老木の花のアップです |