平成24年03月02日(金)
|
|
昨日は朝方は太陽が出ましたが、その後曇り気味となりすっきりとした天気にはなりませんでした。 今朝は曇っておりますが、間もなく雨となり一日中雨が降るようです。 日本初の格安航空 全日本空輸などが出資する日本初の格安航空会社(LCC)の「ピーチ・アビエーション」が1日、関西空港から就航しました。 札幌(新千歳)便と福岡便の1号機がそれぞれ離陸しました。 運賃は札幌線が4780〜1万4780円、福岡線が片道3780〜1万1780円だそうです。 最も安い場合、大手の半額以下となるようです。 ただし、運賃は空席状況によって変わり、荷物預けや座席指定、機内での飲食物などは有料となります。 インターネットは予約手数料が無料ですが、電話なら別途1050円かかるようです。 いずれにしても、格安であり少しくらい狭くても私は平気です。 整備はしっかりとやってもらい、安全は確保してもらいたいと思います。 |
![]() 滑走路に向かう第1便を手を振って見送 |
皇太子ご夫妻天皇陛下をお見舞い 皇太子ご夫妻は1日午前、天皇陛下をお見舞いするため、入院先の東大病院(東京都文京区)を訪問されたそうです。 陛下が先月17日に入院して以降、皇太子さまは2度陛下の元を訪れているそうですが、ご夫妻そろってのお見舞いは初めてだそうです。 このことは各紙で伝えておりますが、皇族の方々は大変ですね。 このような堅苦しい生活は、私には向きません。 報道も少し控えるべきではないでしょうか。 |
![]() 読売新聞より |
大昔のノミ、体長は2センチ 英科学誌に発表 朝日新聞の記事です。 恐竜がいた頃のノミは体長が2センチもあった――。 そんな論文をフランス国立自然史博物館や中国科学アカデミーなどの研究チームがまとめ、1日付の英科学誌ネイチャー(電子版)に発表した。 チームは中国・内モンゴル自治区などで出土したジュラ紀中期から白亜紀初期の化石を調べた。 体長はメスが1.4〜2センチでオスが0.8〜1.4センチ。現代のノミの10倍前後という巨大さだった。(以下、省略) 最近ノミを見たことがありませんが、2cmとは驚きました。 このような大きなノミに睨まれたら、身震いするのではないでしょうか。 |
![]() ジュラ紀中期のノミ。左がメスで右がオス =ネイチャー提供 |