平成24年03月01日(木)
 
 3月になりました
いよいよ本日から3月です。
3月は「去る」と言って、すぐに終わってしまうといいます。
新年度に向けてしっかりと準備をしましょう。
4月から仕事が始まりますので、エネルギーをチャージする意味で家内と旅行を予定しております。
4日(日)〜6日(火) 湯河原
10日(土)〜14日(水) 四国

3月の主な行事
3日(土) ひな祭り
5日(月) 啓蟄
8日(木) 国際婦人デー
17日(土) 彼岸入り
20日(火) 春分の日
22日(木) NHK放送記念日
25日(日) 電気記念日 
朝日新聞の記事 2話
スカイツリー完成 着工から3年8カ月

東京都墨田区で建設されていた東京スカイツリー(高さ634メートル)が29日完成し、同日夕、施工した大林組から事業主体の東武タワースカイツリー社に管理が引き渡された。
東日本大震災で資材調達が滞って2カ月遅れ、着工から3年8カ月かかった。
事業費は約650億円。
今後は案内板や展示物の設置を進め、5月22日にオープンする。
スカイツリーは、地上デジタル放送などの電波塔。
もとは東武鉄道の貨物ヤードだった場所で、2008年7月に着工した。
10年3月29日には東京タワー(333メートル)を超えて高さ日本一のタワーに。
昨年3月1日には中国の広州タワー(600メートル)を追い抜き、世界一高いタワーになった。

本日より、東武タワースカイツリー社では内装・展示が行われるようです。
高所は気温が低く風が強いので工事は大変であったようですが、無事に終了して何よりでした。
ツリー界隈は、オープンとともに大きな観光スポットとなることでしょう。
 
左から2009年3月30日、7月16日、9月7日、10月22日、12月22日、2010年3月26日の東京スカイツリー=東京都墨田区

左から2010年6月3日、9月6日、11月29日、2011年1月27日、3月18日
(634メートル到達)、2012年2月28日
の東京スカイツリー=東京都墨田区
ビリケンさん5月交代 通天閣に32年、足裏くぼみ変色
大阪・新世界の通天閣に鎮座する福の神「ビリケンさん」が、5月に引退する。
御利益があるという足裏をなでられ続けて32年。
すっかりすり減り、変色した木像は、通天閣100周年を機に新調の像と交代する。
地上21メートルにある通天閣の3階ホール。
にんまり笑うビリケンさんを前に、記念写真を撮ろうと人々が列をなす。
高さ55センチ、幅36センチ、奥行き41センチ。
突き出た足裏は4センチほどくぼんでいる。
「たくさんの人の願いを聴いてきた証しですよね」。
神奈川県鎌倉市から来た会社員小川真智子さん(25)は言った。
通天閣観光によると、ビリケン発祥の地は米国にある。
1908年、シカゴの女性美術家が夢で見た神様をモデルに像を彫った。
翌年大統領になったウィリアム・タフトに似た風貌(ふうぼう)から、愛称ビリーにちなんで「ビリケン」と呼ばれた。

「ずっと通天閣の守り神でいてくれた」。引退する2代目ビリケンさんに感謝する西上雅章社長=大阪市浪速区の通天閣

元へ戻る    日記の目次へ   トップページへ