平成24年02月15日(水)
|
|
昨日は朝から曇りで、午後過ぎより雨になりました。 一日中読書で、夕刻雨の中スポーツジムへ行きました。 予報では、本日も曇りのようです。 |
|
朝日新聞の記事より2話 当たれば5億円、外れても復興の一助 支援宝くじ発売 「東日本大震災復興支援グリーンジャンボ宝くじ」が14日朝、全国で一斉に発売された。 1等は22本でジャンボ宝くじでは最も高額の3億円、前後賞を合わせると5億円になる。 販売は3月14日まで、抽選は同23日。 収益金のうち88億円(予定)は被災した9県と2政令指定都市に分配され、復興事業に役立てられる。 大阪市北区の大阪駅前第4ビル特設売り場には、午前8時の販売開始前に約100人が列を作った。 午前5時半から並んだという大阪市天王寺区の無職高橋進さん(67)は「出身地の青森県に少しでも恩返しできたら」と話した。 5億円当たったら、4億円くらいは寄付をしないといけないのではないでしょうか。 それでも1億円の儲けになります。 私は身近な者で宝くじに当たったという人を聞いたことがありません。 そのこともあり、私は近年宝くじを買ったことはありません。 |
![]() 復興支援のグリーンジャンボ宝くじを買い 求める人=14日午前、大阪市北区 |
スカイツリーから雪の塊 住宅・倉庫の屋根、車が破損 東京都墨田区の東京スカイツリー(高さ634メートル)から100〜200メートルの距離のところで1月下旬、住宅のベランダのプラスチック屋根など3カ所が破損していたことが、事業主体の東武タワースカイツリー社への取材で14日分かった。 いずれも塔についた雪が塊になって落ちた影響とみられる。 損傷は軽微で、けが人はなかった。(以下、省略) 物騒な話ですね。 もしも頭にでも当たったら大けがをするのではないでしょうか。 けがでなく、打ち所が悪いと死亡をするかも知れません。 |