平成24年01月26日(木)
|
|
昨日は一日中太陽が輝いてくれましたが、風邪がすっきりと治らず憂鬱な一日を送りました。 あまりにもぐずっているので本日は、合間を見て医師に診てもらおうかと思っております。 |
|
渡辺謙さん、ダボスで「絆」訴え 被災地支援を語る 朝日新聞の記事です。 スイス東部のリゾート地で25日始まった世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)で、俳優の渡辺謙さん(52)がスピーチした。 東日本大震災の被災地を自ら歩き、約3千人の被災者と話した経験から「絆」の大切さを強調した。 世界の政財界のエリートが集う「思いやりという簡単な行動」と題するセッションに出席、英語で語りかけながら、「kizuna311」というホームページを震災直後に立ち上げたことなどを紹介した。 渡辺さんはその後の記者会見で、「被災地で多くの笑顔に出会えたのは俳優としても大きな成果だった。(ダボスでは)古くからの(絆という)考え方に国の違いはなく、僕の語ることがまっすぐ伝わったと思う」と語った。(以下、省略) 渡辺さんは偉いですね。 私は英語もしゃべれませんし、とても真似はできません。 |
![]() スイス東部ダボスで25日、記者会見する俳優の渡辺謙さん |
ブラタモリを見てください 本日、NHK午後10時からブラタモリで「国分寺編2部」が放映されます。 時間の許す方は、ぜひとも見てください。 先週は私の近くが放映されましたが、本日は国立駅に近いJR研究所がメインです。 新幹線発祥の地であり、リニア新幹線開発されたところです。 |