平成23年12月30日(金)
|
|
昨日は、比較的に暖かい一日でした。 予報では本日も晴れですが、どのようになりますことやら。 今年も、本日、明日の2日のみとなりました。 少しは部屋を清掃して正月を迎えたいと思っております。 |
|
消費増税案を決定 14年8%・15年10%、半年延期 私はよくわかりませんが増税の率は別として、これ以上国が借金をすることは許されないように思うので、やむをえないのではないかと考えます。 もうマニフェストにこだわっている時期ではないのではないでしょうか。 |
![]() 民主党税調総会であいさつする野田佳彦首相。 右は藤井裕久会長 |
辰の親子像を奉納 津・辰水神社 これも朝日新聞の記事ですが、来年の干支の辰の話題です。 津市美里町家所の辰水(たつみず)神社に29日、来年の干支、辰の巨大な親子像が飾り付けられたというものです。 地元の有志が作ったもので辰の神社ですから、毎年正月前に奉納されてきたそうです。 今回で27作目になり、全長約3.4メートル、重さ約250キロの辰は、鉄骨の芯に発泡スチロールで肉付けし、全身を輝くような黄色に塗り上げられています。 目にはトンボ玉が入れられ、口から煙を吐く仕掛けも施されております。 確かに写真では、煙を吐いている様子がわかります。 地域の住民ら24人が参加する「ふるさと愛好会」のメンバーが毎夜、仕事帰りに集まって1カ月半かけて完成させたそうです。 地域の住民の皆さんの結束の固い様子が伺えます。 |
![]() |
![]() 辰水神社に奉納される辰の親子=29日午前、 津市美里町 |