平成23年09月16日(金)
|
|
昨日暑い一日でした。 本日も暑い日が続きます。 しかし、今朝方はさわやかな秋の気配を感じました。 |
|
台風15号 時事通信の記事です。 台風15号は15日夜、大東島地方に接近して沖縄本島へ向かった。沖縄から西日本、東海では16日にかけ大雨となる。特に台風12号で大きな被害が出た和歌山、奈良両県では同日深夜からの24時間に最大100〜200ミリの雨が予想されており、気象庁は土砂災害などに注意を呼び掛けた。 15号は15日午後9時、南大東島の西南西約30キロを、ゆっくりした速さで西へ進んだ。中心の気圧は990ヘクトパスカル、最大風速は20メートル、最大瞬間風速は30メートル。中心の北東側560キロ以内と南西側390キロ以内では風速15メートル以上の強風域。 15号は16日から17日にかけ、奄美や沖縄本島に接近する。沖縄本島や奄美、九州南部などでは16日にかけ、5〜6メートルの波が予想されるほか、最大風速は20メートルの見込み。 和歌山、奈良両県の土砂災害が心配です。 海も山も荒れると怖いことを思い知らされる年になりそうです |
|
屋上の農園 毎日、屋上の農園からナス、シシトウ、ピーマンの収穫があるのですが、少しずつ勢いが衰えてきました。 9月末頃には、終わりになるかも知れません。 このあとは、小松菜、こかぶ、春菊のタネを蒔く予定です。 野菜が高騰しておりますが、いくらか助かっているようです。 庭に植えた、キュウリはすくすくと成長しております。 これからの収穫が楽しみです。 |
|
北海道・風連湖 当日は霧がかかっており、広大な湖を眺めるだけに終わりましたが、風連湖はハクチョウの飛来地として有名で、渡り鳥が多数訪れることで知られているところです。 シーズンは、相当に賑やかになるそうです。 |
![]() |
![]() |
|
![]() 位置を確認して頂くために、掲示板を 写したものです。 |