平成23年08月25日(木)
|
|
昨日は、朝からガンガンと晴れて気温も上がりました。 |
|
株価は下がりました アメリカの株価が上がったので、日本の株価も上がるであろうと思っておりましたところ昨日は値下がりをしました。 今朝の報道によると、「NYダウ3日連続上昇、143ドル高」と伝えております。 24日のニューヨーク株式市場は3営業日連続で上昇し、大企業で構成するダウ工業株平均は前日比143.95ドル(1.29%)高い1万1320.71ドルで取引を終えたそうです。 本日こそ、日本の株価も上がってもらいたいものです。 |
|
前原氏、小沢氏に協力要請 民主党代表選に立候補を表明した前原誠司前外相は昨日、小沢一郎元代表と国会内で会談し、「挙党一致で国難にあたるのでご指導をお願いしたい」と協力を要請しました。 小沢氏側は人事も含めた挙党体制を求めており、「脱小沢」路線の前原氏と折り合うのは難しいのではないでしょうか。 前原氏と小沢氏の会談は約10分間だったようです。 10分間では、込み入った話は出来ず挨拶のみであったと思います。 立候補をするための一つのステップであったものと考えます。 |
![]() 国民新党の亀井静香代表との会談を終え、 記者の質問に答える民主党の前原誠司前外相 =24日午後6時52分、東京都新宿区 (アサヒコムより) |
![]() 前原誠司前外相との会談を終え、議員会館を 出る民主党の小沢一郎元代表= 24日午後6時47分、東京・永田町 (アサヒコムより) |
|
ロシアの無人宇宙貨物船、軌道に乗らずシベリアに墜落 国際宇宙ステーション(ISS)に食料などを運ぶロシアの無人宇宙貨物船プログレスが24日、カザフスタンのバイコヌール宇宙基地から打ち上げられた後に規定の軌道に乗らず、墜落した模様です。 ISSには現在、日本人宇宙飛行士の古川聡さんらが滞在しており、今後の食料の運搬はどのようになるのでしょうか。 やはり、アメリカの出番ではないでしょうか。 |