平成23年08月20日(土)
|
|
気温が10℃下がりました 昨日は、朝から曇っておりました。 予報が当たり、午前11時ころから強烈な雷雨がありました。 気温も急激に下がり、26℃となり昨日よりも10℃も低くなりました。 お蔭で、とても過ごしやすい一日となりました。 本日は、雨は上がりどんよりと曇っており気温も低く過ごしやすい朝を迎えました。 予報では、夕刻には雨が降るようです。 |
|
古都、幻想の光 奈良・平城宮跡で1万の明かり アサヒコムの記事です。 ろうそくやLEDのソーラーライトで夜を彩るイベント「平城京天平祭☆夏」が19日夜、奈良市佐紀町の平城宮跡で始まった。大極殿(だいごくでん)前の庭などに設けられた計約1万個に明かりがともされると、古都は幻想的な光に包まれた。 とても幻想的であり、光景に飲み込まれて暑さも忘れたのではないでしょうか。 動画で見ると、観客も大勢で相当ににぎわったようです。 |
![]() ライトアップされた大極殿前を古代をイメージした 衣装を着た人たちが連なり歩いた |
NY市場で1ドル75円台突入、戦後最高値を更新 19日午前(日本時間同日深夜)のニューヨーク外国為替市場で円相場が一時、1ドル=75円95銭まで上昇し、東日本大震災直後の3月につけた1ドル=76円25銭の戦後最高値を約5カ月ぶりに更新しました。 日本銀行は再度、円売りの市場介入と追加の金融緩和を検討する見通しのようですが、企業努力も限界を通り越しているようです。 今後の日本の景気と株価の動向が懸念されます。 |
![]() |
乱立民主代表選、数集め過熱 重み増す小沢氏系の動向 菅直人首相の後継を決める民主党代表選は昨日、首相と確執のある海江田万里経済産業相が立候補を表明しました。 鹿野道彦農林水産相も有志議員の立候補要請に前向きな姿勢を示し、乱立の様相を帯びてきました。 両氏は党内最大の約120人のグループを率いる小沢一郎元代表の支持を得たい考えであり、小沢氏の動向が焦点となってきました。 代表選には、野田氏、馬淵氏も立候補を表明しており、前田氏、樽床氏も検討をしているようです。 このことは、民主党内がいかにまとまっていないかということを現しております。 このような状態ではだれが首相になっても同じです。 民主党が、分裂をするのではないでしょうか。 |
![]() 海江田万里・経済産業相(アサヒコムより) |