平成23年08月10日(水)
|
|
昨日も暑い一日となりました。 時々、扇風機を利用しながら資料の整理をしました。 プリンターのインクが切れたので電動自転車をゆっくりこいで買いに行ったのですが、相当汗をかきました。 気温が35℃を超えたものと思われます。 スポーツセンターからの帰りころ(6時過ぎ)は、比較的に涼しい風が吹き助かります。 本日も暑くなりそうです。 |
|
首相、月内にも退陣表明するようです 菅直人首相は昨日、特例公債法案の成立など「退陣3条件」が整った直後に正式に退陣を表明し、自らの後任を選ぶ民主党代表選に入る考えを岡田克也幹事長に伝えました。 「退陣3条件」を3Kと呼んでおります。 すなわち、「高校無償化」、「高速道路無料化」、「農家の戸別所得補償」のKをもじったものです。 民主、自民、公明3党が、8月末までの今国会中に同法案を成立させることで合意したことを踏まえて、菅首相は決断したものです。 |
|
首相交代で政治は変わるか 菅氏は、なかなか粘り強い男なのでまだどうなるか分かりませんが、ここで首相が変わってもあまり大きな変化はないのではないでしょうか。 新しい首相もまた自民、公明に言いがかりをつけられて、引きずり降ろされるものと思います。 これは私見であり、これからの成り行きを見て見ましょう。 |
|
電力需給 本日は一層厳しくなりそうです 昨日は全国的に30度を超える暑さとなり、冷房需要の高まりから北海道、沖縄をのぞく電力8社でこの夏の最大使用電力を更新しました。 本日も暑さが続く見通しであり。地域によっては電力需給が一層厳しくなりそうです。 盆までを乗り越えれば、企業の需要が減り始めひとまず電力供給が間に合うのではないでしょうか。 昨日は、東京電力では午後2時台に4824万キロワットに達し、この夏の最大を2日連続で更新しました。 需要に対する供給余力は13.2%あり、東北電力に140万キロワットの応援融通をした上でも余裕があったようです。 |
|
上野公園の東照宮 東照宮に興味のある方は、下記URlLをクリックしてください。 |
![]() 入り口です |
![]() 入り口からの眺めです 両側に灯篭が並んでおります 200基ばかりあるそうです |
|
![]() |
|
![]() 社殿は工事中でした |
|
![]() |
|
![]() 社殿前の銅灯篭です |