平成23年08月02日(火)
|
|
昨日は、一日中曇りで過ごしやすい日でした。 |
|
昨夜も地震 ○静岡・焼津など震度5弱 横浜でも震度4 M6.1 ○昨夜、午後11時58分ごろ、駿河湾を震源とする地震 ○震源の深さは約20キロ、地震の規模を示すマグニチュードは6.1と推定 ○その影響で、JR東海道新幹線は線路などの点検のため、2日の始発から三島―浜松駅間で徐行運転する予定と言っておりましたが、現在は? ○地震発生時は運転を終了していたためダイヤへの影響はなかった |
![]() |
東日本大震災で4千人を超える死者・行方不明者が出た宮城県石巻市の旧北上川で1日夜、「祈りと希望」をテーマにした「石巻川開き祭り花火大会」が開かれました。 例年は約1万5千発ですが、今年は協賛企業の被災などで約4500発に縮小されたそうです。 ただ、フィナーレには2004年の新潟県中越地震の被災地の長岡市から届けられた「復興祈願フェニックス」が打ち上げられ、不死鳥をかたどった花火が夜空を彩ったとのことです。 花火シーズンになりましたが、今年はどこも縮小傾向にあるようです。 今年は、我が家の屋上からの花火見物はあまり期待できそうにありません。 |
![]() 復興を祈願して打ち上げられた花火=1日午後8時32分、宮城県石巻市(アサヒコムより) |
急用で出かけます 本日、急用で都心へ早朝より出かけます。 ついでにその足で、都内を散策してこようかと思っております。 フリー切符(1140円)を買うと、都内を何度も乗り降りできます。 片道540円ですから往復で1080円となり割得になりますので、都心に出かけるときには時々フリー切符にしております。 どこをぶらつくかは、これから考えます。 そろそろ、お出かけの時間が迫ってきました。 |