平成23年07月26日(火)
|
|
昨日は、朝から太陽が出て気温も上がりましたがそれほど暑くは感じませんでした。 予報では本日は曇りですが、蒸し暑くなりそうです。 |
|
中国高速鉄道が再開 23日夜に起きた中国高速鉄道の追突・脱線事故の影響で不通になっていた浙江省温州南―永嘉区間が昨日、午前9時半(日本時間午前10時半)、運転を再開しました。 事故から1日半しかたっておらず、当局から詳細な事故原因も発表されないなかでの再開です。 日本ではとても考えられないことです。 ある意味では、人為的な運転ミスであり制御装置など技術的には問題がない、という自信があるのかも知れません。 いずれにしても、事故の原因を明らかにして欲しいものです。 |
![]() 事故から1日半で運行が再開された中国高速鉄道。衝突現場の高架壁の一部は崩れたままで(最後尾そば)、脱線落下した車両の 残骸の多くはそのまま地上に放置されていた (アサヒコムより) |
ハワイにはいないはず…ヘビが野生化、小動物ピンチ 朝日新聞の写真入りの記事ですが、気持ちが悪いので写真は省略しました。 生息していないはずの米ハワイ諸島で、ヘビが相次いで見つかっているというのです。 |
|
宝くじ売り場に置いてあり、いつも見ておりますのであまり気になりませんが、確かに初めて見たときは足を留めてじっと見つめたことを思い出しました。 外国人にとっては、きっと珍しく興味をひかれることでしょう。 |
![]() 注文が殺到している招き猫を手に乗せる、 小出恭正さん=東京都台東区のかっぱ 橋道具街(アサヒコムより) |