平成23年07月09日(土)
|
|
昨日は、朝から曇りの天気でしたが蒸し暑く比較的にきつい一日となりました。 日中は、NPO関連のホームページの原案作成をしました。 夕刻は、スポーツジムで久しぶりにゴルフをやり、全体的に少し気合を入れてやってきました。 |
|
ハスの葉でグイッと暑気払い アコムの記事です。 「ハスの寺」とも呼ばれる三室戸寺(みむろとじ)(京都府宇治市)で8日、ハスの葉に酒を注いで茎から飲む恒例の催しがあった。梅雨が明け、朝から30度を超す真夏日となった青空のもと、参拝者は、酒が葉の上で玉のように動く様子を楽しみながら、ほろ苦い味を堪能した。(以下、省略) このような催しがあるとは知りませんでした。 酔わせて賽銭を期待をする作戦なのでしょうか、まさかただ飲みは出来ないでしょう。 酔った勢いで、奮発をする人がいるのかも知れません。 |
![]() ハスの葉に注いだ酒を楽しむ人たち= 8日午前、京都府宇治市 |
シャトル最後の打ち上げ 米航空宇宙局(NASA)は、日本時間の9日未明に予定しているスペースシャトル・アトランティスの打ち上げに向けた最終準備をほぼ終えました。 打ち上げまで24時間を切り、回転式の整備施設の中から機体が姿を見せました。 |
![]() 回転式の整備施設が機体から離れ、姿を 見せたスペースシャトル・アトランティス=7日 午後3時28分、米フロリダ州のケネディ 宇宙センター(アサヒコムより) |
打ち上げ成功 シャトルの打ち上げはこれが最後で、1981年の初飛行以来、30年間の歴史の幕を閉じることになります。 最後の任務を果たしてもらいたいものです。 |
![]() スペースシャトル搭乗に向け出発する宇宙飛行士たち=8日午前7時35分、米フロリダ州のケネディ宇宙センター(アサヒコムより) |
![]() 最後の打ち上げに成功したスペースシャトル ・アトランティス(アサヒコムより) |
|
インターネット検索最大手のグーグルは、風景を360度撮影できる「ストリートビュー」の技術を使って東日本大震災の被災地の街並みを細かく記録すると発表しました。 被災の傷痕の実像を後世に残すと同時に、学術研究の資料としても活用してもらう狙いのようです。 無論、プライベートの部分は削除されることと思いますが、貴重な資料となることでしょう。 「ストリートビュー」の技術的なことは分かりませんが、車で一回通っただけで立体的な画像を作るのですから大した技術であると思います。 |
![]() 津波に襲われた市街地を走るグーグルの車。 屋根にカメラが取り付けられていた= 8日午後、宮城県気仙沼市(アサヒコムより) |
イチジク 写真は我が家の庭のイチジクです。 新しい小枝から、イチジクが実りました。 |
![]() |