平成23年07月07日(木)
|
|
孫娘に会ってきました 昨夜、午後9時前に娘宅に着き、孫娘に会った来ました。 一瞬、泣かれましたが、そのあとはどうやら落ち着いたようです。 しかし、警戒心は解けず相当に緊張をしている様子でした。 朝、食事をさせて、着替えをさせて保育所に預けるわけですが、時間との戦いで娘も大変な様子でした。 申し訳ないのですが、私は晩酌をさせてもらいマイペースで寝てきました。 孫娘は家内には慣れているようでしたが、私にはまだ時間がかかりそうです。 今朝方、孫娘が音楽に合わせて、手を振り腰を振りなかなかの芸人でした。 相当に知恵がつきましたし、これからがさら楽しみです。 昨日から今朝にかけて雨が降ったようですが、傘は全く使用しませんでした。 恵まれ男は、続いております。 |
|
ヨナ「ついに夢を成し遂げた」 18年冬季五輪は平昌 アサヒコムの記事です。 18年はあと7年後です。 この感動のニュースは、テレビで何度もやっておりました。 さて、これで東京五輪がどうなるかということが、問題になってきます。 アジアで連続をして20年にオリンピックを開催できるかどうか、ということです。 そのことはおいときまして、韓国へ一度旅行をしてみたくなりました。 |
![]() 6日、南アフリカ・ダーバンで開かれたIOC総会で、2018年冬季五輪開催地に韓国・平昌が選ばれ、李明博(イ・ミョンバク)大統領 (手前中央左)と笑顔で握手するフィギュア スケートの金妍児選手=ロイター |