平成23年06月27日(月)
|
|
本日も涼しい一日となりそうです 昨日は、予報では雨でしたが、ほんの一時霧雨が降っただけでした。 そのため、一日中曇りで気温も上がらず過ごしやすい一日でした。 昼間、庭の清掃をしたのですが、蚊が私をめがけて一斉にやってきましたので、早々に作業を止めました。 夕刻、スポーツジムへ行きました。 本日休館日であるためでしょうか、フロアーも風呂も超満員でした。 今朝、起きたとき小雨がぱらついておりましたが、現在は止んでおります。 予報では一日中曇りですが、いつ雨が降ってもおかしくない模様です。 涼しい一日となりそうなので助かります。 |
|
アザラシ、親子でお帰り 避難先の千葉で出産、福島に 東日本大震災で千葉県の水族館へ避難していた、海洋科学館「アクアマリンふくしま」(福島県いわき市小名浜)のゴマフアザラシ「くらら」(雌、6歳)が昨日、復旧作業中の同館に帰ってきました。 避難先で生まれた子ども(雄)も一緒で、再オープンする7月15日から公開されるそうです。 アザラシは水族館の人気者です。 公開まであとおよそ2週間ですが、混雑が予想されます。 |
![]() ママと一緒に戻ってきたゴマフアザラシの子 =26日、福島県いわき市小名浜の アクアマリンふくしま(アサヒコムより) |
散弾銃:「猿と間違った」誤射で男性死亡…和歌山 和歌山県警串本署は26日、散弾銃を誤射し、山桃を採っていた男性を死亡させたとして、同県串本町田子、猟友会メンバー、水本規容疑者を業務上過失致死容疑で緊急逮捕しました。 水本容疑者は「猿と見間違ってしまった」と容疑を認めているそうです。 殺された人はたまりません。 容疑者は猟友会のメンバーのようですが、どのようなルールになっているのでしょうか。 |
|
「会期末待たずに首相退陣も」と岡田幹事長 都内で記者団の質問で民主党の岡田幹事長は、菅首相の退陣時期について、2011年度第2次補正予算案、赤字国債発行のための特例公債法案、電力会社に自然エネルギー買い取りを義務づける再生可能エネルギー特別措置法案の処理が終われば、8月31日の会期末前に退陣する可能性があるという見方を明らかにしました。 菅首相はどのように思っているのか分かりませんが、本当にシブトイ人です。 今までに何度も花道がありましたが、もうすっかり無くなってしまいました。 岡田幹事長の発言は、大切にしてもらいたいと思います。 しかし、次の首相はだれがなっても、すぐに引き下ろされることになるでしょう。 人を批判をするのではなく、協力をしていこうとする前向きの発言を望むところです。 |