平成23年06月24日(金)
|
|
扇風機を取り出しました 昨日は、朝から一日中太陽がキンキラキンで暑い一日となりました。 今まで我慢をしていたのですが、昨日物置から扇風機を取り出しました。 エアコンは、コンセントを抜いたままにしております。 エアコンは、今年は極力使用しないつもりでおります。 それにしても、昨日は暑い一日でした。 本日も暑い一日となりそうです。 |
|
皇太子さま、独メルケル首相と面談 アサヒコムの記事です。 市民らから思いがけない「歓迎」を受けたのは、日本庭園視察の直後。車に向かう皇太子さまを、待ちかまえていた女性たちが拍手で迎え、取り囲んだ。 皇太子さまは笑顔で応え、通訳を通じて「どこからきたのですか」と声をかけたり、「今日が誕生日」という女性に「おめでとう」と祝福したりした。 メルケル首相が大柄な人であることにびっくりしました。 本当に円満な人のようです。 私にはとても真似ができません。 |
![]() メルケル独首相と握手する皇太子さま |
![]() 女性たちに囲まれて歌を披露され、 笑顔を見せる皇太子さま |
|
もんじゅ炉内落下の装置、引き抜き完了 日本原子力研究開発機構は、高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)の原子炉容器から、約10カ月間落下したままになっていた重量3.3トンの装置の引き抜き作業を終えたと発表しました。 「もんじゅ」は夢の原子炉として期待をされておりましたが、今までの経過や今回の福島原発の事故を考えると存続は無理ではないでしょうか。 |
|
楽天、経団連に退会届 原発事故への対応不満 楽天は昨日、経団連に退会届を提出しました。 2004年に加盟しましたが、三木谷浩史会長兼社長は、東京電力福島第一原発事故をめぐる経団連の対応を批判しておりました。 このことは、大きな組織である経団連にとっては大きな打撃であり、今後の運営に支障をきたすのではないでしょうか。 組織をまとめることの難しさが試される機会となるように思います。 |
|
ゼラニウム 写真は我が家の鉢植えのゼラニウムです。 鮮やかに咲いております。 |
![]() |