平成23年06月04日(土)
|
|
昨日は、朝から良い天気で気温も上がり素晴らしい一日でした。 本日は午後から仕事で出かけますが、良い天気のようで助かります。 ペテン師が相手をペテン師という 以下、朝日新聞の記事です。 |
|
鳩山氏「約束守れなかったらペテン師」 菅首相を批判 鳩山由紀夫前首相は3日午前、菅直人首相が早期辞任を否定したことについて「約束したことは守る。当たり前の話だ。それができなかったらペテン師だ」と厳しく批判した。 鳩山氏は2日に首相と会談し、不信任案に同調しない条件として「第2次補正予算案の早期編成にめどをつけること」などと明記した確認事項で合意。 鳩山氏は首相が6月中の退陣を確約したことを明らかにしていた。 鳩山氏は3日、東京都内で記者団に「確認事項が守られたら辞任するということが2人の確認だ」と改めて主張。 辞任時期を来年年明けだと示唆した首相に対し、「突然言葉をひっくり返すなら、不信任案に賛成しておくべきだったと思う」と述べた。
沖縄の基地問題に関する取り消し発言はペテンではなかったのでしょうか。 国民のみんなが、鳩山氏はペテン師であると思っております。 今回のことはどちらがペテンか分かりませんが、少なくともペテン師の鳩山氏が菅氏をペテン師と呼ぶのには怒りを覚えます。 |
|
6月退陣「約束していない」 首相、鳩山氏の主張否定 鳩山氏の抗議に対して、菅氏は、3日の参院予算委員会で、首相が6月の退陣を確約したと鳩山由紀夫前首相が主張していることについて「そういう約束には、まったくなっていない」と述べた。みんなの党の小野次郎氏から、鳩山氏との2日の会談で「退陣という言葉が出たのか」と質問されたのに答えた。 |
|
首相、続投へ「居直り」 民主内に反発、野党は問責検討 菅直人首相がいったん表明した辞任意向を打ち消すような発言を続けている。3日の参院予算委員会では「私はそんなにわかりづらい言葉を使ったわけではない」と釈明しつつ、「これからの作業にこれまで以上に全力を挙げて取り組みたい」と語り、続投に強い意欲を示した。首相の「居直り」姿勢に、民主党内では「菅降ろし」の動きが再燃。野党も参院への首相問責決議案提出の検討に入った。首相と国会が対立する様相を帯びてきた。(以下、省略)
この状態が、当分の間続きそうです。 このことは、菅氏の退陣の時期を遅らせるだけです。 |
|
両陛下、「空勇」号ねぎらう 秋には伊勢神宮の神馬に 天皇、皇后両陛下は3日、皇居内の厩舎(きゅうしゃ)を訪れ、伊勢神宮に「神馬(しんめ)」として差し出す「空勇(そらいさむ)」号にニンジンを与えて長年の働きをねぎらわれました。 御料牧場生まれのアングロアラブ種で18歳で、皇室行事や皇族方の乗馬に使われてきました。 9月以降、伊勢神宮で儀式などに使われるそうで、皇居では約30頭の馬が飼育されているそうです。 |
![]() 伊勢神宮の神馬になることが決まった 「空勇(そらいさむ)号」にえさを与える 天皇、皇后両陛下(アサヒコムより) |