平成23年05月03日(火)
|
|
訂正をします 昨日、私がかつてO157に罹ったとお伝えしましたが、ノロウイルスの間違いでした。 本当にボケが始まったようです。 皆様には、ご心配をおかけしました。 |
|
ナスの苗木を植えました 昨日は、朝から一日中良い天気でした。 早速、ナスの苗木を買いに出かけましたが、ものすごい人出で「接ぎ木の苗」は残り2本だけでした。 その苗も茎が途中で折れており葉っぱも枯れているようでしたので、今年は「接ぎ木なし」の苗にしました。 値段は、4分の1くらいと安いのですが、うまく成長をするかどうか心配です。 屋上の農園に植えました。 屋上の農園には、次はピーマンとシシトウを考えております。 そして、庭にニガウリを計画しております。 本日も天気が良いので、あるいはどれか植えるかも知れません。 |
|
ビンラディン容疑者を米殺害 オバマ米大統領は1日夜(日本時間2日)、ホワイトハウスで、2001年の米同時多発テロを首謀したとされる国際テロ組織アルカイダの指導者オサマ・ビンラディン容疑者が死亡したとする声明を発表しました。 米軍などがパキスタンの首都イスラマバード近郊で殺害し、遺体も確保したようです。 このことでアメリカは、約10年に及ぶ米国のテロとの戦いは大きな節目を迎えたと伝えておりますが、根深いものがあり今後も油断はできないようです。 日本もいつトバッチリを受けることになるか分かりません。 地震よりも怖い存在ではないでしょうか。 |
![]() 1998年、アフガニスタンで記者会見する オサマ・ビンラディン容疑者=ロイタ (アサヒコムより) |
原発賠償4兆円、政府が試算 電気料金値上げ前提 東京電力福島第一原子力発電所の事故に伴う損害賠償をめぐる政府内の試算が昨日、明らかになりました。 具体的な金額を入れて試算しており、賠償総額を4兆円、東電の負担を約2兆円と想定したようです。 東電を中心に電力各社が10年にわたって負担する内容で、東電管内は2割近い電気料金の値上げを前提にしております。 私は、やむを得ない処置であろうかと思います。 原子力発電を今後どのようにするのか、また太陽光発電などの新エネルギー発電をどのような位置づけにするのかなどについても計画を発表してほしいと思います。 |
![]() |
世界一のプラネタリウム、連休大盛況 世界最大のプラネタリウムを今春新設した名古屋市科学館(同市中区)が、大型連休に入って大にぎわいとなっているようです。 関東、関西からの来場も相次ぎ、チケットの売り切れが続いているとのことです。 私の興味のある分野の一つです。 世界最大と言いますので、是非とも行ってみたいと思います。 |
![]() 大型連休に入り、名古屋市科学館には長蛇の 列ができた(アサヒコムより) |