平成23年04月29日(金)
|
|
観劇に行ってきました 昨日は、ほぼ一日中良い天気で気温が少し高めでした。 久しぶりに、家内と渋谷パルコに「欲望という名の電車」の観劇に行きました。 席が前から3列のど真ん中でしたので、顔の表情もよくわかり最高でした。 しかし、残念なことにハッピーエンドではありませんでした。 主人公は、アルコール中毒(精神分裂症)の女性で、最後には施設に連行をされるのです。 わが身に置き換えて、少々寂しいものを感じました。 |
|
本日より大型連休が始まります 東京は今朝方少し曇っているようですが、本日もよい天気となりそうです。 私は、本日関東一円のフリー切符を購入しました。 そのため本日は、この後早々に孫娘のところへ行き、そして近隣を一日中散策をしようと考えております。 明日は定例の仕事がありますので、帰宅は早めにしようと考えております。 この連休の予定は、このほかは特に立てておりません。 |
|
カキ養殖、本格再開 残った船を共有 宮城・松島湾 津波で大きな被害を受けた宮城県東松島市の松島湾で、「種ガキ」を海におろす作業が始まりました。 例年より約1カ月遅れて養殖を始めたことになるそうです。 私は「カキ」と言えば、広島、岡山など関西方面を考えておりましたが、宮城など東北の「カキ」も有名です。 冬場は、「カキ」のフライやなべ物は、酒の友達です。 養殖に是非とも成功をしてほしいと思います。 |
![]() ロープにつけた種ガキを海中のカキ棚におろす生産者=27日、 宮城県東松島市(アサヒコムより) |
iPad2発売、販売店に行列 米アップルのタブレット端末「iPad(アイパッド)2」が28日午前、日本国内で発売されました。 東日本大震災の影響に配慮し、先月下旬だった発売日が延期されていたこともあり、待ちわびた多くのファンらが販売店を訪れたようです。 昨日、渋谷に演劇鑑賞に行きましたが、途中で長い行列がありました。 なんだろうと思って看板を見ると、iPad2発売販売の看板がありました。 列の中には、休暇を取ったのでしょうかサラリーマン風の姿も見受けられました。 物好きな私ですが、最近の流行にはとてもついていけません。 |
![]() iPad2を買い求めるために行列が出来た。気温が上がり日傘や水が配られた(アサヒコムより) ![]() 発売されたiPad2を手にして、喜ぶ女性 =28日午前9時29分、東京・銀座 |