平成23年04月21日(木)
|
|
昨日は、朝方は冷え込みましたが、太陽が出ましたので気温も上がり助かりました。 朝から出かけて帰りが夜になりましたが、帰りがけにスポーツジムで風呂に入り疲れがすっかり取れました。 今朝は曇っておりますが、予報では晴れるようです。 |
|
千年の桜、変わりなく 福島・三春 朝日新聞の記事です。 東日本大震災で震度5強を観測した福島県三春町で、推定樹齢千年と言われる日本三大桜「三春滝桜」が無事に花を開き、見頃を迎えた。近くの道路に亀裂が入ったが、エドヒガンザクラの樹木に被害はなく、開花時期もほぼ例年並み。薄紅色の花をいっぱいにつけた枝を約25メートルにわたって広げている。(以下、省略) 東京ではすでに終わりましたが、見事な桜ですね。 (参考)日本三大桜 下記、URLで確認ください。 http://homepage2.nifty.com/Hiro-Akashi/daisakura/daisakura.htm |
![]() 見頃となった三春滝桜を楽しむ人たち |
「被災」紙幣・硬貨の交換、総額10億4600万円に
|
![]() 津波で泥だらけになった紙幣 =日本銀行仙台支店提供 ![]() 泥だらけになった紙幣を水で洗う日本銀行の 職員=日銀仙台支店提供 ![]() 水にぬれた紙幣を乾かす日本銀行の職員 =日銀仙台支店提供 |
楽天、4失策で自滅 星野監督あきれ顔
|