平成23年03月26日(土)
 

昨日は、朝方は晴れておりましたが午後より曇りがちとなり、冷たい風が吹くようになりました。
金曜日は、30分間のゴルフをやりますので30分早くスポーツジムへ出かけました。
比較的に空いており、予定通りゴルフをやってきましたがなかなか思うように打てませんでした。
しかし、適度のストレス解消になりますのでこれからも続けたいと思っております。
今朝も少し冷え込みましたが、朝から太陽が出ており良い天気となりそうです。
本日と明日の計画停電は中止となりました。
本日、午後会議があり都心に出かけます。

東北関東地震に関わるニュースあれこれ

死者1万102人、不明1万7053人
朝日新聞の記事です。
警察庁によると、25日午後11時現在の死者数は12都道県で1万102人に上った。行方不明は6県で1万7053人。負傷者は18都道県で2777人。

確認されている死者数は宮城6097人、岩手3092人、福島855人、茨城20人、千葉17人、東京7人、栃木と神奈川で各4人、青森3人、北海道、山形、群馬で各1人。行方不明となっているのは宮城6237人、福島5934人、岩手4878人、千葉2人、青森、茨城各1人。

建物被害は全壊1万8783戸、流失1165戸、全半焼148戸など。道路被害は2035カ所に上る。

また同日午前10時現在、死亡した人のうち身元が確認されたのは約6890人。このうち約6320人が遺族らに引き渡された。

ついに死者が1万人を超えました。

半分弱の方の身元が不明のようです。

 

大気中の放射線量、低下傾向続く

東京電力第一原子力発電所の事故の影響で、25日も大気中の放射線量は関東や福島県を中心に平常値より高い値が続いているそうです。

しかし、ここ数日間で見ると低下傾向にあるとのことです。

このまま、低下してくれればよいのですが、油断はできません。

 

電波時計

現在日本では、標準電波の送信所はおおたかどや山(福島県田村市)とはがね山(佐賀市)の2か所にあります。

おおたかどや山は、避難地域にあり現在標準電波が送信されておりません。

そのため電波時計が機能を果たしていません。

機能はしないが、ほとんど狂いはないそうです。

 
水戸納豆、ねばり強く復活
「水戸納豆」として知られ、全国一の生産量を誇る茨城県の納豆メーカーは全社が東日本大震災で操業を停止していましたが、大手や老舗の多くが震災から2週間となる25日、出荷を再開しました。
私の近隣のスーパーでも、納豆の品薄状態が続きました。
これで少しは改善に向かうと
7思われますが、資材不足や計画停電の影響が懸念され、全面回復にはなお時間がかかりそうです。

 

操業を再開した工場では、わらにくる
まれた納豆に包装紙をかける作業
が始まった(アサヒコムより)

作業員2人は足を局所被曝 千葉の専門医療施設へ

東京電力福島第一原子力発電所3号機で被曝し、福島県立医大病院に入院した作業員2人は25日、高度な放射線医療を担う放射線医学総合研究所(千葉市)で精密検査などを受けることになりました。

2人は危険な状態を知らないまま作業を続けていたようですが、細かい指示(安全管理)が徹底されていなかったようです。
作業員もノルマがあり、そのノルマを果たすためにアラームが鳴ってもそれを止めて作業をしていたようです。
下請け作業員のつらいところです。

以前にも、バケツで作業をして被害に遭ったことがあったように記憶をしております。

意外とずさんな作業が行われているということに、驚きました。

杏子の花
写真は我が家の庭の杏子(画面中央)の花です。
2階のベランダから撮影をしたものです。
今年は例年よりも少し多く花が咲いているようです。

元へ戻る    日記の目次へ   トップページへ