平成23年03月13日(日)
|
|
昨日は、晴天で一昨日の地震などなかったかのような穏やかな天気でした。 |
|
福島第一原発1号機爆発時、90人被曝か 福島原子力発電所の第一1号機の炉心が溶融した模様です。 原子力発電に関する専門家ではありませんが、冷却水を炉心に送り続けることができれば大事には至らなかったようです。 今回、冷却水を送るためのポンプの電源が確保できなかったようです。 原子力発電所の安全については、何重にも保護装置があるはずですが思うように働かないことがあるようです。 詳しいことは今後の調査の結果を待たなければなりませんが、原子炉自体の爆発だけは何としても防がなければなりません。 現在、その努力が懸命になされているようです。 |
![]() 鉄骨がむき出しになった福島第一原発 1号機の建屋(アサヒコムより) |
住民の怒り 読売新聞の記事です。 東北地方の太平洋沿岸を襲った東日本巨大地震は、発生から丸1日が過ぎた12日午後、東京電力福島第一原子力発電所から、爆発音とともに周囲に放射能が漏れるという深刻な事態になった。恐怖に顔を引きつらせて逃げ出す人がいれば、情報が二転三転するため避難に踏み切れない人も。混乱に拍車をかけるかのような政府と東京電力の対応にも、住民らからは怒りの声が上がった。 |
|
我が家の屋上灯グローブの修復 地震で壊れた屋上灯のグローブ(ガラス球)をお手製のグローブに修復をしました。 写真は、そのお手製のグローブです。 作成方法は、秘密です。 |
![]() ![]() |