平成23年03月08日(火)
|
|
関東甲信で雪、ピークは午前中 アサヒコムの記事です。 7日午前、関東甲信を中心に朝方から雪模様となった。日本の南海上にある低気圧の影響。6日に気温が15度まで上がった東京都心でも、7日午前10時半ごろには気温が1.0度まで下がった。
|
![]() お堀の土手にはうっすらと雪が積もっていた =7日午後0時24分、東京都千代田区 |
東国原氏、都知事選立候補の意向固める 東国原英夫・前宮崎県知事(53)が、4月の東京都知事選に立候補する意向を固めたようです。 13日以降に表明するようですが、11日に態度を示す石原氏の様子をみていることでしょう。 1月に宮崎県知事を1期で退任した後、都知事選出馬や国政転身を検討してきたが、地方分権を進めるために都知事を目指すことを決めたものと思われます。 東国原氏にはもう1期宮崎県知事を務めて欲しいと思うのですが、彼は意外と都知事になるかもしれません。 |
![]() |
メロンのしましまで産地識別 皮の模様をもとに、個々のメロンを識別できる技術を、NECが開発しました。 出荷前に画像を登録しておけば、産地偽装を防いだり流通履歴を効率的に管理したりできるシステムです。 2年後の実用化を目指しているようですが、人間の顔も識別できるわけですからきっと実用化されることでしょう。 人間の指紋が一人一人違うように、メロンのしまも一つ一つ違うわけで面白いところに目を付けました。 防犯カメラが犯人を検挙しておりますが、いつどこで撮影をされているか分かりません。 外での行動には、十分に注意をしましょう。 |
![]() 携帯電話のカメラなどでメロンを撮影すると、 表面の模様がデータ化される(アサヒコムより) |