平成23年01月09日(日)
|
|
フグ無免許調理の男性が中毒死たいやき |
|
神田明神 |
![]() ![]() ![]() |
フグ無免許調理の男性が中毒死 愛媛県で、フグの内臓を食べた3人が手足のしびれや呼吸困難などの症状を訴え、病院に運ばれましたが、フグ毒のテトロドトキシンによる中毒でうち1人が死亡しました。 調理した男性はフグ取扱者の免許を持っていなかったそうです。 フグの猛毒はよく知られておりますが、通の人はその毒をちょっぴり食べるのだという話を聞いたことがあります。 フグはあっさりしておりますが、私はあまりおいしいとは思いません。 いずれにしても、怪しい店で食べるのはやめましょう。 |
|
イチゴ100キロ盗まれる 栃木県高根沢町伏久で、ハウス栽培の「とちおとめ」約100キロ(10万円相当)が盗まれたそうです。 8棟(計20アール)のビニールハウスのうち、その日に収穫を予定していた4棟のハウスから、赤く熟した実がほぼすべてもぎ取られてものです。 ビニールハウスの扉には鍵がかかっていなかったそうですが、本当に悪人がいるものですj。 鍵をかけておいても鍵を壊して盗む人がいるようですが、鍵はかけるようにされたらいかがでしょうか。 |