平成22年12月18日(土)
|
|
バス襲撃昨日は、朝から太陽が顔を出してくれて一日中穏やかな天気でしたが、気温はそれほど上がらず外に出ると寒さを感じました。
本日も朝から良い天気です。 午後から仕事に出かけますが、今年最後の勤務です。 バス襲撃 茨城県取手市のJR取手駅西口で17日朝、バス内で男が包丁で乗客に切りつけるなどしてけがをさせた事件がありました。 殺人未遂容疑で現行犯逮捕された住所不定、無職斎藤勇太容疑者が、包丁のほかに果物ナイフを所持していたようです。 調べに対して「自分の人生を終わりにしたかった。誰でもよかった」と語っております。 本当に物騒な話です。 誰でもよかった、というのですから防ぎようがありません。 特にバスの中などとなると、逃げ場がありません。 |
![]() |
政治の話題 2題 菅首相が沖縄訪問、知事と会談 菅直人首相は17日、沖縄を訪問し、那覇市の県庁で仲井真弘多県知事と会談をしました。 首相は米軍普天間飛行場を同県名護市辺野古へ移設する日米合意を履行する方針を改めて表明し、理解を求めましたが、仲井真氏は11月の県知事選で公約に掲げた「県外移設」を重ねて主張し、普天間問題をめぐる議論は平行線に終わった模様です。 これは予想された通りだと思いますが、これからどのように進展をしていくのでしょうか。 結局は、沖縄に押し付けられるものと思いますが、どのような形で決着をするのでしょうか。 |
![]() 会談に臨む仲井真弘多・沖縄県知事 (右)と菅直人首相=17日午後、那覇市の沖縄県庁 |
政倫審対応 20日会談で調整 民主党の小沢元代表の衆議院政治倫理審査会への対応を巡って、菅総理大臣と小沢氏は、20日に会談する方向で調整しています。 小沢氏が審査会に出席しない考えなのに対し、菅総理大臣はこのままでは議決に踏み切らざるをえないという立場です。 小沢氏は「何もやましいことは一切ない」、と言っているのですから政倫審へ堂々と臨んで欲しいと思います。 小沢氏は、民主党をダメにしている根源になっているのではないでしょうか。 |