平成22年12月15日(水)
 

新型車両E5系公開

昨日は、予報では午後より雨が上がって晴れることになっていましたが、雨は上がりましたが比較的に曇り気味の一日でした。
今朝は太陽が出ており、快晴の一日となりそうですが冷え込んでおります。

「はやぶさ」新型車両E5系公開
東北新幹線で来年3月から「はやぶさ」として営業運転を始める新型車両「E5系」の車内が14日、宮城県利府町のJR東日本新幹線総合車両センターで公開されました。
新幹線で初めてとなるファーストクラス「グランクラス」は、座席が3列でわずか18席でありしかも本革を使い、ゆったりと座れる広さです。
アイマスクやスリッパ、毛布が用意され、沿線の食材を使った弁当のサービスもあるそうです。
新幹線といえば普通、3人掛けと2人掛けの5列ですが、それが3列というのです。
弁当のサービスがあるとはいえ、東京―新青森間で1万円が追加になる予定です。
利用する客があるであろうかと心配です。
 

公開された東北新幹線E5系の「グランクラス」(アサヒコムより)
きな子、ついに警察犬正式採用
香川県の丸亀警察犬訓練所のラブラドルレトリバー「きな子」という名前の犬が、7度目の試験で見事に好成績を収め警察犬としての採用を正式に決めました。
昨夜のニュースで見ましたが、本当に利口そうな犬でした。
来年1月から2年3カ月間、事件捜査や行方不明者の捜索に昼夜を問わず出動するそうでう。
我が家の愛犬(城)はこのように頭はよくありませんでしたが、本当に優しい犬でした。
猫はずる賢いところがありますが、犬は正直者です。

 




好成績を残した警察犬試験でのきな子=11月3日、香川県丸亀市飯山町(アサヒコムより)
絵描こうと取り寄せたら絶滅魚
70年前に絶滅したと信じられていたクニマスを発見したというニュースです。
「絶滅」とされていた秋田県田沢湖のクニマスが、山梨県の西湖でみつかったというのです。
発見したのは、さかなクン(東京海洋大客員准教授)でした。
生息の確認は約70年ぶりだそうです。
クニマスはもともと、秋田県の田沢湖にのみ生息する固有種で、成長すると全長30センチほどになる淡水魚で食用魚として漁業の対象にもなっていたそうです。
1940年(私が生まれた年)以降、発電などのための導水工事で田沢湖に酸性の水が入り、まもなく死滅し球上から姿を消したと考えられていものです。
環境破壊が進み、動植物が消滅をしていく話をよく聞きますが、少なくとも人工的な自然破壊はないように心がけたいものです。


西湖で今年捕獲され、クニマスと確認された魚の標本=京都市の京都大学総合博物(アサヒコムより、以下同じ)

 

「ここでクニマスを釣り上げ、
びっくりしました」と話すさかなクン

元へ戻る

日記の目次へ

トップページへ