平成22年12月04日(土)
|
|
大荒れ天気大荒れ天気
昨日は朝方より、相当に強い雨が降り強い風が吹きました。 午前9時ころには雨が上がり、太陽がキンキラキンと照り付け気温が上がり暑く感じました。 関東地方ではあちらこちらで被害が出ました。 日本海で急速に発達した低気圧の影響で、東日本には3日午前、あたたかく湿った空気が南から流れ込み、大気の状態が不安定となりました。 このため東京都や神奈川県などの太平洋側では、局地的に一時激しい雨や強風にみまわれ、屋根瓦が吹き飛ばされたり、列車に遅れが出たりする影響が出ました。 首都圏では気温が急上昇し、都心では午後1時過ぎに23.7度と10月上旬並みの気温になったようです。 。 |
![]() 強風で屋根の一部が飛ばされ た寺=3日午前11時4分、 神奈川県鎌倉市 (アサヒコムより) |
ウィキリークス 日本でも秘密条項が暴露されるのではないかと、外務省では連日職員がチェックをしているようです。 情報化社会になって便利になった部分もありますが、情報が一瞬にして全世界に知れ渡りますので一地域のみに留めるということができなくなりました。 |
|
東北新幹線が全線開業 本日、八戸(青森県八戸市)から新青森(青森市)まで延伸し、全線が開業します。 1982年の暫定開業から28年、東京―新青森は最速3時間20分で結ばれこれまでより39分短縮されます。 東北新幹線の建設工事は71年に始まりましたが、騒音公害を心配する沿線住民の反対運動と国鉄(当時)の経営悪化で計画は大幅に遅れ82年に大宮―盛岡で暫定開業し、85年に上野まで延伸、91年に東京までつながり、盛岡―八戸は2002年12月に開業しました。 次は、函館まで延伸される予定ですが、段々と旅行も手短になってきました。 |
![]() 新幹線の絵が描かれた 「光のオブジェ」=3日午後 、青森市のJR青森駅前 (アサヒコムより) |
世界一辛い唐辛子 ギネスブックに登録されている世界一辛い唐辛子は、インドの「ブート・ジョロキア」だ.そうです。 興味のある方は、下記URLで確認をしてください |
|
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%B8% E3%83%A7%E3%83%AD%E3%82%AD%E3%82%A2 http://www.google.co.jp/images?hl=ja&rlz=1T4ADRA_jaJP373JP373&q=%E3%83%96%E3% 83%BC%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%AD%E3%82%AD%E3%82% A2&um=1&ie=UTF-8&source=univ&ei=bGX5TIvRF8i3rAf-svGBBw&sa=X&oi=image_result_ group&ct=title&resnum=5&ved=0CE0QsAQwBA&biw=1579&bih=580 |